民生委員制度創設100周年記念・鹿児島県鹿屋市民生委員児童員大会で講演 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

民生委員制度創設100周年記念・鹿屋市民生委員児童員大会で講演「こころ元気な民生委員さんは、まちの元気サポーター」(鹿児島県)

知覧や鹿屋の特攻隊の足跡を訪れたり、霧島神宮や桜島へもおじゃましたかごんまの旅でした。
 
 
100周年記念の鹿屋市民生委員児童委員大会で式典の後に講演させていただきました。
 
 
とっても盛り上がり、皆さまと笑顔いっぱいの時間をご一緒させていただきました。
 
 
 
笑顔という花咲く時間でした。ちなみに民生委員の歌は「花咲く郷土」。
 
これからも鹿屋のあちこちに笑顔の輪を咲かせてください。今月は岩手県でも、秋には岐阜県でも民生委員制度創設100周年記念大会で講演の予定が入っています。詳細な鹿児島講演日記はこちらから
 
 

地域福祉、社会福祉大会、民生委員 講演会 講師実績はこちらから