建設会社・安全大会で講演「ゼロ災へ向けての職場の空気づくり~安全意識と行動、組織活性化~」(愛知県)
昨日は今年6月に埼玉県で実施された安全大会でも講演させていただいた建設会社さんで再び講演会の講師を担当させていただきました。リピートは講師冥利に尽きる喜び。今回は愛知県知立市の会場!
600名近くの皆さまと動きのあるワークは圧巻です。もちろんただ楽しんでいるのではなく、大切な意味が満載のワークです(^_-)-☆
「やらされ感」のあるワークはよくないわけです。仕事もそうですよね。自然とイキイキと「やっている感」が大切。そういう空気づくりもまた講師の腕の見せ所です。自然とイキイキと「やっている感」の参加型講演は90分の講演時間もあっという間になります。あんな風に笑っているみんなの姿を初めて見たかも・・・こうした担当者さんからのフィードバックも自然とイキイキと「やっている感」ならではです。そして、自然とイキイキと「やっている感」な場づくりのプロセスは、元気な職場づくり、健康職場づくり、魅力ある職場づくり、安全意識の共有や向上のための知恵が満載です。
ご安全に!
安全大会 講演会 講師実績はこちら
講演テーマはこちらから