ゼネコン・協力会 総会にて講演「ゼロ災へ向けての空気づくり~安全意識と行動、組織活性化~」 | こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

こころ元気研究所 鎌田敏(びん)『元気が出る講演会・笑顔いっぱいの研修』講師ブログ  

笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動。 行政、PTA、社会福祉協議会、企業、商工会議所、労働組合、経営者団体、青年会議所、医療機関、福祉介護施設、民生委員、安全大会など多方面で講師を担当。

鹿島建設・協力会 総会にて講演「ゼロ災へ向けての空気づくり~安全意識と行動、組織活性化~」(茨城県水戸市にて)

水戸駅まで黄門さまにご挨拶をして会場へ。
災害時などにおける緊急車両などが通過するために道路の復旧活動や雪国における除雪や深夜に行われている融雪剤の処置など、建設土木の会社さんが現場に駆けつけ汗を流してくださっています。こうしたことはほとんどニュースで見ることがないのですが、縁の下のとっても力持ちでがんばってくださっています。日曜日におじゃまするはずだった和歌山県では川の氾濫などで大きな被害。きっと今も復旧作業に汗を流しておられる。頭が下がります。昨日もそういう会社さんがたくさん集う会合にて講演でした。
 
ぼかし加工しておりますので分かりにくいかもしれませんが、ワイワイとペアワーク中でございます(^_^)/
 
講演後の懇親会に少しだけ参加させていただき、嬉しいお言葉もたくさんいただきハッピーアワーでございました!
 
 
 
安全大会・安全衛生大会 講演会 講師実績はこちらから