100均で買った〇〇がすぐ使えなくなった話 | 高齢母との生活を楽にする介護術!

高齢母との生活を楽にする介護術!

在宅で高齢母の介護をしています。天然家族の面白エピソードも交えながら、日常やお役立ち情報を綴っています。

 

​80代母と息子(中3)との3人暮らし

アラフィフなのはな(元リハビリ職)ですニコニコ

 

多くの病気を抱える母の介護奮闘中ビックリマーク

 

天然母の面白エピソードも書いてます爆  笑

 

健康&介護のお役立ち情報もあるよ花

 

 

 

実は、我が家のトイレには、

 

 

棚がないので、少し不便に感じておりました汗

 

 

 

 

時計を置いたり、ちょっとしたものを

 

 

置ける棚が欲しいなーと

 

 

思っていたところウインク

 

 

 

 

100円ショップで

 

 

画鋲で簡単に取り付けられる棚を見つけて、

 

 

「こ、これだ!」と飛び出すハート

 

 

残りラスト1だったのもあり

 

 

さっそく買ってみましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

取り付けてみたらこんな感じ⇓

 

 

(おっ、結構いいかも・・・)

 

 

しかーーーし

 

 

1時間後に「ガッシャーン」びっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

棚が落ちたーーーゲッソリ

 

 

 

 

 

もう一度、

 

 

壁にしっかりと画鋲が刺さる位置に変えて

 

 

再び取り付けてみる

 

 

 

 

しかし、数時間後に再び「ガッシャーン」びっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

また、落ちたーーーゲッソリ

 

 

 

 

 

たいして、重いものを乗せているわけでもないし

 

 

画鋲4個でとめているのに

 

 

何度やっても落ちてしまいます。

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに、画鋲が一個紛失したーーー笑い泣き

 

 

見つからないよ・・・どーしよー泣

 

 

 

やはり、きちんとした棚を取り付けるべきですね~

 

 

 

 

 

 

\アイスネックリング。熱中症対策には必需品です!/

家族みんな安全に使えますよ~

 

 

\首掛け扇風機。クーポンで安い!/

涼しくて、両手が空いて最高です~

 

 

\夏用マスク!ポイント5倍、クーポンありで安い!/

夏でも苦しくなくて、いつもリピしてます!