みなさま こんにちは。

 

毎日寒い日が続く中、金曜日のぱんだ組はお天気だけでなく気温にも恵まれてとても過ごしやすい日となりました。

前回のクラス懇談会でも、お散歩に行くのを楽しみにしています!の声が。

それなら、こんなお天気の日にお外へ行かないなんてもったいない!

出勤前に近くのお散歩コースをあちこち確認して・・・ココだなキラン

私のイメージは出来上がりましたイヒヒ顔

さぁ、元気いっぱいに子どもたちを受け入れますよ。

 

今回のお絵かきコーナーはいつもと違う形の紙です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お絵かきだけでなく、花紙もビリビリと破いてもらいました。

 

 

一体なにができるのかな・・・これは後日のお楽しみでおんぷうぃんく

 

 

お母さんが出産のために休会していたお友だちは今日から復帰です!

お姉ちゃんになって体だけでなく表情も、そしてココロもちょっぴりお姉ちゃん♡

 

 

お友だちが一人増えるだけでもクラスがウキウキ感に包まれているのを感じます。

いつも以上に笑い声がたくさん聞こえてきます。

 

 

 

 

お友だちが増えたことを頭の中で理解するというよりココロで感じる、というのでしょうか。

それはきっと嬉しいことなんだって何となくだけど分かってくれているんだろうなにこ

 

 

輪になってあいさつすることも慣れてきましたね。
 

 

お休みのお友だちもいましたが、そのお友だちに届くぐらい元気なお返事をしてくれましたよ。

次回は元気になって来てほしいねスマイル

 

 

この調子で体操もパワフルにやっちゃうよ上げ上げ

 

 

 

 

 

 

 

 

身体を動かすのは気持ちがいいよね!

 

 

お散歩に行く前に簡単な制作をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来たのは‘みのむし‘minomushi*

好きな紙を選んで可愛い‘服‘も着せられましたね。

お散歩に行ったら会えるかな??

 

 

それでは、待ちに待ったお散歩に行きましょう。

今日はイチョウ並木へお出かけですichou☆☆

 

 

 

 

黄色いシャワーをどうぞ。

 

 

 

 

久しぶりに教室に復帰し、お母さんを思い出して涙が出ていたお友だちも

 

 

ステキな笑顔に戻りました。

 

 

見て~たくさん拾ったよ!

これで素敵なブーケを作りました花束

写真の中でも握りしめているお友だちがいますので探して見てください。

 

 

とにかく溝好きな金曜ぱんださん(笑)

やはり今回も入りますよ~。

水ではなくイチョウの川、ですね。

 

 

 

 

 

 

どんどん進んで行くと・・・

 

 

あらあら行き止まり。

少し深さもあってか、どう出たらいいのか右往左往している子どもたちの姿が可愛らしくて、出るお手伝いをする前についついパシャリてへ

 

 

冒険はまだまだ続きます。

不思議な板を発見!

一人が乗ると音がする、もう一人乗ると大きな音に、みんなで乗るとでっかい音!!

かなり私の体重が手伝っているかもしれませんがアッカンベー

 

 

次はトンネルに入ったよ。

大きな声を出せるかな。

 

 

あ~その表情と声ならトンネルすら突き破りそうにこ

 

 

 

かけっこも元気いっぱい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールは先生の抱っこだよガッツ

 

 

先生に「寝ていい?」と確認しておもむろに横になり・・・

 

 

イチョウのお布団、寝心地はいかが?

 

 

今日のお散歩道はイチョウの木だけでした。

でも、そのイチョウをシャワーに、ブーケに、川に、布団に・・・様々な形に見立てて遊ぶことができました。

自然の中で遊ぶことは子どもの持つ想像力を引き出すことにつながります。

そして、五感を使って心も体も解放されます。

みーんな、いいお顔をしていましたよニコリ

 

 

 

 

 

 

まだまだ遊びたい子どもたち。呼んでも集まりませんが・・・

「お部屋に戻っておやつを食べようか」と声をかけると一気にココロが一つになります(笑)

 

もはや早歩きのようなスピードで戻って準備をします。

 

 

これから指先の発達がどんどん進む時期です。

自分で開ける練習もしていこうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月ならではの手遊びしてみたりベル

 

 

めくるたびに元気な声とジャンプで絵本を聞きました音符

 


 

 

お船はぎっちらこ♪

ドキドキする気持ちと共に周りの様子を見守っていたお友だちたち。

そんなお友だちも輪に入り、初めてみんなの手がつながり一つの輪ができました。

 

 

やったー嬉しいな音譜

 

 

その喜びと共にあんころもちを・・・

ここで!!ぱんだ組始まって以来の出来事がありましたびっくり

 

写真を見ての通り、私は両手を広げてあんころもちの準備。

それと同時に一人のお友だちが笑いながら寝転がりました。

 

 

それを見てあれよあれよと寝転がり始めた子どもたち。

どうやってさよならをしようかな・・・

 

 

えーい、もう寝転がって細長いあんころもちを作っちゃえ!!

 

 

両手両足をしっかり振って、さようなら~ばいばい

ほらほら、先生もしゃがみ込んで爆笑しちゃってます爆笑

 

 

ココロでぱんだ組が始まって4年が過ぎ、そのスタート時点から見ていた私。

みんなで手をつないだままであんころもち、などの終わり方はありました。

でも、寝転がって天井に向かってさようならなんて、そんな終わり方はしたことがない!!!

とにかく爆笑と興奮で終わりましただい爆笑

 

こんな楽しい出来事をお帰りの際お母さんにお伝えするのをすっかり忘れてごめんなさい汗

 

まずは自由にのびのびと過ごすこと。

あれじゃなきゃ、こうしなきゃ、の気持ちにとらわれず子どもの思うままに(もちろん危険なことや他人を傷つけることはしっかりと伝えますが)やらせてみるのもいいのかなと思います。

これは‘見守る‘ということ。

‘自分でやってごらん、そんなあなたのことをちゃーんと見ているよ♡‘の気持ちです。

 

次回のあんころもちは元に戻るのか、今回みたいになるのか、はたまた新たな動きが出てくるのか。

いい意味でこちらも緊張しながら心の準備をしたいと思います笑う

 

中学ではインフルエンザ、小学校ではノロウイルスの声が聞かれています。

体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね病院

 

 

 

 

ココロ お天気サンサン