おはようございます。

台湾女子旅ブログも今日が最終回。

今日は、くろちゃんを虜にしたスイーツをご紹介します。

それが豆花(トウファ)!

豆花のおもな原材料は豆乳、凝固剤としてにがりや、冷たい豆花にはゼラチン、寒天なども使われます。
これらを温めて固めたものに、豆やフルーツ、さつまいもなどをトッピング。

さらに甘いシロップをかけて食べるスタイルが主流です。冬は温かく、夏は冷たくしていただきます。

 

豆花のお店でオススメなのがココ。

「小南門傳統豆花」

台北市内に展開しています。

 

 

メニューはこんな感じ。

小豆が入ったもの、白玉団子が入っていたりバリエーションがありますよ。

 

 

 

しかもこのお店台湾の空港にもあるので、

「もう一度食べたい!」という時には便利です。

空港のお店はこんな感じ。

 

この豆花、台北市内でローカル感あふれるのはここ!

城中豆花伯50年老店

街歩きをしていて見つけました。

 

目印はこの建物。

「台湾省城隍廟」

夜には通りのイルミネーションが綺麗なんですよ。

 

さて、台湾女子旅いかがでしたでしょうか?

台湾は海外旅行客に様々なキャンペーンを実施しています。

例えば、台湾新幹線の切符が1名分無料になる企画も!

 

日本からも近く、美味しくて、楽しくて、可愛いものがいっぱいある街。

実際円安のダメージも少ないので、近場のアジア旅はおすすめです。

ぜひお出かけくださいね♪