ポンコツの反省会 | 正しいは、美しい

正しいは、美しい

私は私が思っていたよりも、ずっとずっと美しかった

骨格スタイルの美加です^^





私は、自分のプロフィールに「技術だけの骨格矯正師」と書くほど、それ以外は不得意。


特にプライベートは酷い。


5歳の姪に「もうちょっと片付けたらどお?」と言われました。笑


あと、「今日、それを忘れるか…」の武勇伝もあるし、毎日10秒前に持っていたものを探しています。

1年くらい前はスマホを家に置いたまま出社してました。笑


昨日もA4のぶっといファイルを持って社内をフラフラしていたら、それをどこかで手放したようで、探し回っていました。

自分でも恐ろしくなります。



もちろん、レシートや紙の管理、フォルダ管理は絶望的に下手くそです。

もちろん、お金の管理は壊滅的。

メルカリで何度赤字発送したか。。笑




それでも、うまくお金を使うスマート社長のつもりだったんだけど、今日確定申告しか用のないサブスクfreee会計が解約できてないことに気がつきました。


確かに、月数百万の売上に何十万もの経費、仕入れや納品なんかのやりとりがあれば年間契約する価値のあるもの。


まだ自分のビジネスってそこまでいってないじゃん。。

ぎゃーーとなってすぐ解約。


その後、経費対象のレシートを捨てたことに気がつきました。笑


額としては5000円くらいなので全然いい。

でも、これで先日の営業の利益が減る…


全然よくない!!!!


お金って自分のエネルギーの反映力が強いから、無駄使い、の現実になっちゃう。

そのお金があれば、お客様に使って欲しいタオルケットが買える。


いよいよ本格的に、経理と会計に手をつける時がきたのかも。

苦手意識があるだけで、実は楽しいかもしれないしね。


まずはちゃんと管理できるように、なろうと思います。