あなたのお悩みを解消して
理想の人生に近づくための
お手伝いをしています
心理セラピスト中田詩子です。
今日はプライベート記事でお送りします。
先週末は、ちょこっと
島根の実家に帰っていました。
BBQセット持参で。
父母と夫と私の4人で
実家の庭でわちゃっとBBQ🎵
母は相変わらず
お花の会のまとめ役で忙しく
ほぼ毎週のように
イベント毎があるとのことで
翌日も朝8時には出発という
驚きのスケジュール。
で、7時前に起きてみたら
もう準備完了してて
お化粧バッチリで
テレビで時代劇見てて、、
驚いた😅
「もう女の会はタイヘンよ😢」
とか言いながらも
じゃね~、いってきま~す🎵
後はよろしくね~😊と
驚きの軽さでさささーっと
踊るように家を出て行きました。
ある意味本当にすごいと思った。
本当に面白い人だと思った。😅
一方で父も
環境関連の仕事に
今もまだ少し関わっていて
その話にはとことんアツかった。
ハードル高い案件ではあるけど
まだあきらめてないようだった。
「もう失うものがない、そして
もっと根性があったはずの
自分らの世代がもっと頑張らないと」
みたいなことを言ってました❗
そんなこんなで
結局またバタバタな集まりに
なってしまったんだけど、、
でも結局人は皆こうやって
それぞれの世界に生きていて
それぞれが大切なものを大切にして
生きていくんだなあと
あらためて思ったのでした。
そして、その姿に触れた人に
その後ろ姿ででも
大切な何かを教えることが
できるんだなあと思ったのでした。
言葉だけじゃない。
頭での理解だけじゃない。
その姿や空気でも、
人は影響を与え合うことが
できるんだなあと。
他人の空気に触れることって
ほんと大切だと思いました。
人が人に、どんなに沢山の
影響を与え合ってるんだろうと思いました。
その時、頭ではキャッチできてなくても
心はちゃんと受け取っていますしね。
そして、帰り道、
祖母のお墓参りに行ってから
鳥取の大山を通って帰ってきました。
なつかしの風景が広がっていました✨
*カウンセラー目線でのお話を付け加えると…
私が親とこのような良好な関係になれたのは
30代後半ぐらいからです。
それまでは、親との距離がとても遠い人でした。
20代などは実家に帰らなかったし
電話とかも出なかった。。
疎遠でした。
実家がとても重くて暗い空気だと感じていたし
親とも全然話も心も通じ合わないと思っていました。
ひと言で言えば、昔は
父親は学者肌で強烈に頑固。自分が一番偉いみたいな人でした。
母親は放任。自由奔放。自分の思ったことをズバッと言う人でした。寄り添うとか無し。
そんなガタガタだった家族の関係が
私もカウンセリングや
家系のセラピー(人形配置セラピー)を受けて
今のように変わっていったのです。
○基本メニュー:カウンセリング
*****************
初めての方はこちらからどうぞ↓
初回カウンセリング
オンライン全国/対面は大阪
毎月先着3-5名様 初回割引あり
「無意識の思い込み」について
詳しいお話を無料メール講座で配信しています。
↓
○メルマガ登録はこちら
*****************
『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座
無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。
メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。
*****************