【プライベート】やっとマイペースが戻ってきました! | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

ただいまご提供中の全メニュー⇒こちら

 

 

 

こちら【プライベート】記事でお送りします~

 

「やっとマイペースが戻ってきました!」というお話。

 

 

年末年始のお休みが終わって

昨日5日が仕事始めでした。

サラリーマンの夫も

5日から会社に行ってます。

 

 

 

昨日は事務的作業をしていて

今日から個人セッションが

始まってるんですが

 

やっとこさ自分のペースを

取り戻してきた感のある今日です。

 

やっと自分が戻ってきた感じで

いつもの自分の軸への一致感が

戻ってきました。

 

 

 

これ前から言ってるけど

私、長期休みがあまり得意ではなく、、

 

これって

子育て中のお母さん達からも

よく聞くお話と

ちょっと一部似てる面も

あるのかものお話なんですが、

 

 

長期休みは、

夫と過ごす時間が長くなるわけで

(子育て中のお母さんの場合、

子どもがずっと家にいると大変

というお話)

 

私はマイペースが崩れ、

自分を見失う期間です。。^^;

 

 

これは性格タイプ別の特徴の一つ

でもあるんですが、

私も一人時間がかなり大切なタイプなのです。。

 

 

まあ、以前よりはだいぶん

大丈夫にはなってきましたけど

長期休みも後半になると

ちょっとしんどくなります^^;

 

(夫のせいではないんですが!)

 

 

 

あと、うちももれなく、

夫婦は真反対の性格・性質で

あまり長期間、夫と一緒に居ると

「引っ張られる」のもあるかなと。。

 

 

引っ張られないぞ!

自分は自分でマイペースを貫くぞ!

みたいに頑張ろうとしたりするんですが

 

長期間だと、だんだんと、、

 

 

うーーなんか自分を失ってきた。。

(マイペースを見失ってきた)

うーーなんか疲れた。やる気失ってきた。

うーー早く休みが明けてほしいっ

となってきたりします。

 

私はいまだに。😅汗

まだ少し、こういうのあります。

 

 

 

まあ、結婚て多くの場合、

(恋愛結婚などの場合)

自分とは異なる性質・性格の人と

結婚する場合が多いと思います。

生物の種の保存の観点からも。

 

*お見合い結婚などの場合は

”条件で”考えて選ぶという面も

あるでしょうから

真逆の人とは結婚しないかも

しれませんが。

 

 

で、異なる性質によって

影響与えたり影響受けたりしながら

お互い学び、成長していくという。。

 

 

これはもはや

人類普遍の法則といっても

いいのではないでしょうか。

 

 

夫婦天敵の法則と

聞いたこともある!^^;

 

 

我が家ももれなく

お互いの真逆の性質によって

学び、成長し合っております。

 

 

 

とはいえ、”夫のおかげで”

といった面もけして

忘れてはなりません!!

分かってますっ!

 

 

けど、とにかく

長期休みが明けて

ひとまずほっとした。

自分のペースが戻ってきました!

 

 

 

みなさん、今年もよろしくお願いします^^

 

今年もいいものをご提供していきたいと

今とても思っております✨

 

 

 

 

*******************

 

【ただいまご提供中の全メニュー】

 

 

 

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック↓

*詳細は、こちら

 

 

 

 

*******************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ