お金を使うか迷うとき、考え方のヒント! | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

 

ここのところ、

4ヶ月講座の募集をしていて、

思ったことがあります。

 

 

やっぱり料金の面で

どうしようかな…となる方も

結構おられるんだなと分かって。

 

 

 

そうですよね。各自、各ご家庭、

いろんなご事情がありますし

 

 

私自身も、高すぎるんじゃない?と

思う講座を提案された時などは

ほんとに価値に見合ってるのかな?と

迷います。

 

 

 

なので、今日は

お金を使うか迷ったときの

考え方の一つのヒント?を

お話しします。

 

 

 

私は、このような

学びの講座などにお金を使う時

「投資思考」で考えています。

 

 

「この講座に参加したら、

講座代金の何倍の価値を

受け取れそうかな。」

 

例えば、

「講座を受けたらその後

何ヶ月、何年に渡って

その価値を受け取ることになるだろうから

そうしたら、講座代金の

何倍の価値になるかな。」

 

 

つまり、私はこの”講座代金の価値を

何倍に”できそうかな。

 

というふうに考えます。

 

 

(*もちろん、

先生のことが好きで

その先生がやってる講座は

とにかく全部行く!!

という選び方の時もありますが^^)

 

 

 

そんなふうに考えていただくと

 

今回のこの講座、

受けた方へ影響を与え続ける期間は

最長の方で”一生”かも^^

 

 

これまでずっと悩まされてきたことが

軽くなっていくとすると

 

お金に換算すると

いったいいくらの価値なんだろう。

 

 

 

これまでの悩みがなくったら、

あんなこともできるし

こんなこともできるようになるし

あんなものも手に入るかもしれない。

 

と、どれだけの可能性が広がることでしょう。

 

 

それは、お金に換算すると

いったいいくらの価値なんだろう。

 

 

 

それが得られそうな講座かな?

 

 

そう考えると、

この講座代金はだいぶん安いな。

 

 

みたいな感じで。

 

 

 

私はこんなふうに考えてます。

 

何かの参考になったらいいなと思います!

 

 

 

 

 

 

豊かさ、お金について学びたい人はこちら↓

*****************

『豊かさと願望実現講座』オンライン3ヶ月講座

 

詳細は、こちらへ

 

 

 

 

 

 


*******************

 

【ただいまご提供中の全メニュー】

 

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック↓

*詳細は、こちら

 

 

 

 

*******************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ