人と居るとしんどい。特に3人以上になるとさらに大変・・・ | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

人といるとしんどい。。

人といると疲れる。。

できることならずっと一人で居たい。

 

 

特に3人以上になると、しんどい。

 

その場に受け入れてもらえるように、

 

会話にちゃんと入れていて、

無視されないようにと、

 

いつもどきどきしながら

気を張ってその場にいる。

 

 

そして、その場に居ることを

みんなに認めてもらうには、

 

場の空気が固まらないような

みんなが納得するような喜ぶような

適度な良い感じの発言をしなきゃと思う。

 

 

それができないと、

 

「あなたがここに居ても

なんの役にもたたないし

意味ないし、

 

場に入れてない人が居ると

なんか気を遣うから、

あなたの存在、迷惑なんだよなあ。」

 

と思われてる気がする。

 

 

だから、いつも緊張している。

 

排除されないように。

仲間に入れてもらえるように。

無視されないように。。

 

 

 

これは過去の私でもあります。

 

こういうのほんとつらいですよね。

 

緊張してガチガチになるから

挙動は不審になるし、

 

緊張するから

全然普段の自分ではない自分

になりますね。。

 

 

私も、会社でも集まりでも

飲み会とかでも

ほんといつもすごく

緊張していたし

 

発言を失敗しないようにとか

変な言動にならないようにとか

すごく自分を監視して

気を張っていました。

 

 

 

この悩みには

いくつかのテーマが混在して

絡み合ってる場合が多いです。

 

・人に受け入れてもらう体験がこれまで少なかった

・一人の人と安心してつながる感覚も少ない

・「こういう人でありたい」「できてない自分はダメだ」というしばり、自己否定

・敏感さ、HSP的な面

・トラウマ体験、身体的なトラウマ反応

など。

 

 

セラピーでは、

絡んでいるものをひもといて

優先順位の高い所からゆるめていきます。

 

 

とはいえ、

絡み合っているもの全部を

100%解消しなくても大丈夫で、

 

優先順位の高いポイントをいくつか抑えたら、

 

「これぐらいならもう大丈夫。

そんなに緊張せずに楽に居られます」

となったります。

 

 

絡みあってるといっても、

途方もない道のりではないから

安心してください。

 

 

ちなみに、

 

私もかなり長年、

人と同じ空間にいるのはしんどい、

集団の中にいることが苦痛すぎる人間で

会社もすっごくしんどかったです。

飲み会とかお茶会とか大嫌いでしたし。

 

 

私がセラピーを受けたりして

楽になっていった時のポイントは

 

 

一人一人とはつながることが

できるようになったこと、

 

(集団の中ではあまり話さなくても

1対1のときには話せてて

一人一人とはつながっている感覚。)

 

あとは、

 

「私はどうにも変な人なんです。

仕方ありません。ごめんね。よろしく。」

というスタンスで

場に居られるようになったこと。

 

 

あとは、

トラウマのセラピーも受けたりして、

HSP的な敏感反応を緩和するような

ことも少し取り組んでいました。

 

 

*これは私の場合です。参考までに。

抑えるポイントは人それぞれです。

 

 

そして、私は今となっては

 

なにも役に立たなくても、

ちゃんとしゃべらなくても、

そこに居てOK、全然OK

という感覚になりました。

 

この感覚は、

以前とは全然違うもので、

 

 

 

集団の中にいることも

とても楽になりました。

 

 

あなたの緊張がゆるんで

本来のあなたらしく、

自由に気楽に

人といられるようになることを

願っています。

 

きっとそうなれると、

私は思っています。

 

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック↓

*詳細は、こちら

 

 

 

 

*****************

 

○初回カウンセリング

オンライン/対面(大阪)

毎月先着5名様 初回割引

お申し込みはクリック↓

*初回カウンセリング詳細は、こちら

 

 

 

*******************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ