心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。
人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、
アダルトチルドレン~様々な悩み解消の
お手伝いをしています。
「心理セラピー」の対応できる領域は幅広くて、
メンタルの悩み(人間関係、自信がない、コミュニケーション、トラウマ、その他など)ではなくても、
「何かに困っていて」「何かを変えたい、前進したい」というものがあるなら、
心理セラピーの対象になります。
つまり、心理セラピーによって、変化・進化できる可能性があるんです。
最近では、経営者の方や、「ビジネス面で悩んでいる」というご相談を受けることも多いです。
例えば、
職場で従業員との人間関係、
仕事のやる気が出ない
○○の作業ができない、進められない
自信がない、評価が気になる
将来が不安
などの
「メンタル」が関係していそうなご相談も
もちろん対応させていただいていますし、
また、一見「メンタル」とは関係ないような
「ビジネス」面でのお悩みにも
実は「メンタル」が関わっている場合は多々ありますので、対応可能です。
それは例えば、こんなご相談です。
・ビジネスがうまくいかない、軌道に乗らない
・気があせるばかりで、一向に進まない。
・行動したらいいことは分かっているけど、どうしても気が進まない
・やるべきことは分かっているけど、やる気が起きない
・何をしたらいいのか分からない。何も進められない。
などなど、いろんなパターンのお悩みがありますね。
上記の5番目のお悩みなどは、「やり方を知ること」などが最優先の解決策かもしれませんが、
それ以外のお悩みはいずれも「メンタルの壁」がブロックになっていて、動けなくなっている可能性があります。
(5番目の悩みでさえでも、結局は「メンタル」が関わっている可能性もありえます。)
人それぞれこれまでの人生経験や、悩みの根本原因や、心のメカニズムは違うものなので、
お一人お一人のお話をある程度は聞かないと、
本当の壁になっているもの・原因や改善策は見えてこないものですが、
いずれにしても「メンタルの壁」の影響が大きい場合はとてもよくあります。
そのような場合は、
ビジネスの行動面だけのアドバイスを受けても
それだけではやはり効果が出にくい可能性があるので、
同時に、メンタル面のケアもしていくと、いっきに加速します。
~
ここまでのことをまとめると、
ビジネスなどでお悩みが生じた時
「やり方が分からない」「知らない」場合は
やり方を教えてもらったら、できるようになるでしょう。
けれど、
「やり方を教えてもらっても動けない」
「やり方は分かっていてもできない、動けない」
という場合は
「メンタルの壁」の部分を少し見ていくといいんです。
「メンタルの壁」の部分は、自分の中では長年のデフォルト設定(当たり前)になってしまっている場合が多いので、
自分の盲点であることが多いです。
盲点というのは、逆に言えば、とても大きな「伸びしろ」です。
なので、この「メンタルの壁」に気づいて、解消していくことで
あなたのビジネスも、さらに大きく飛躍できる可能性があります。
☆-----------お知らせ-----------☆
●無料メール講座・無料メルマガ
初回カウンセリング割引 毎月先着3-5名様
対面は大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山/鳥取/岡山/広島/九州などからもお越しいただいています。
☆------------------------------☆
公式ラインはじめました!
↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ただいま期間限定で、登録いただいた方に無料プレゼント!
1.心の悩みの仕組み・メカニズム、
解消するにはどうしたらいいのかというお話(音声・動画)
2.あなたのお悩みを整理・分類する 『お悩み整理・チェックシート』
◎ご登録はこちらから↓(無料)
*あなたのスマホのラインから、以下のQRコードを読み込んでください。
*ID検索で登録はこちら→ @739uascg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~