心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。
人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、
アダルトチルドレン~様々な悩み解消の
お手伝いをしています。
【インナーチャイルド・セラピーのご紹介】
・長引く悩み、繰り返す問題パターンを改善したい時
・人間関係やコミュニケーションをよりよくしたい時
・仕事やビジネスをさらに進めたい時
・願望実現したい時
etc
実は人生における様々な場面で、かなりの確率で足をひっぱっているのが「インナーチャイルド」だったりします。
心の問題・テーマを改善していったり、人生を前進させていくにあたって、
インナーチャイルドの癒しは、ある意味必須ともいえるぐらいにとても大切なものです。
インナーチャイルドとは、
幼少期含め過去の体験の中で、心にできてしまった傷やトラウマのようなものです。
自覚していないものもあります。
インナーチャイルドは、幼少期含め過去の体験の中でできたものですが、
何もしないで放っておいままなら、大人になった今でもあなたの心の奥に実はずーっと存在し続けています。
そして、今の生活の中で、なにか辛いことがあったり、疲れている時や、自分が苦手な場面などで、そのインナーチャイルドが反応します。
反応するというのは、以下のようなことです。
劣等感が強まったり、すぐに涙が出たり、イライラしたり、緊張したり、やる気がなくなったり、、、その他いろいろと、
人によって、(その人の中にいるインナーチャイルドによって)、様々な反応が現れます。
~~
インナーチャイルドの癒しに取り組みたい方に向けて、
【インナーチャイルド・セラピー】コース
があります。
こちらのメニューでも一応ご紹介しているのですが、ちょっと見つけづらくて気づいていない方もいらっしゃるようなので、再度ご案内させていただきます。
インナーチャイルド・セラピーは、心の基礎を固め、人生全体の土台となるようなセラピーで、とても重要な価値の高い心理セラピーです。
「インナーチャイルドの癒し」ってわりと有名だと思うので、一般的な方法は一部知っている方も多いのかもしれません。
ただ、「インナーチャイルドの癒し」って、いろんなやり方がありますし、
また、人はみんな過去の体験も性格なども違うので、個別対応によって進めていくことが必要な部分もあったりします。
こちらのセラピールームの「インナーチャイルド・ワーク」は、様々な方法を組み合わせて行っています。
クライアントさんに合う方法で行っています。
これまでいくつかの方法で取り組んでみて、うまくいかなかったという方にも、別の方向からのアプローチをご提供していきます。
インナーチャイルドの癒しは、私がとても得意とするセラピーでもあります。
私がこれまでセラピーをしてきて、インナーチャイルドの癒しが全く進まなかった、ということはほぼありません。
~~
あなたも、人生がうまくいかない時、停滞している時は、自分のインナーチャイルドの状態を一度チェックしてみてください。
------------------------------------------------------------------------------------------
<インナーチャイルド基礎講座のお知らせ>
インナーチャイルドについて気になる方、ご自分のインナーチャイルドについて知りたい方に向けて、
インナーチャイルドについて基本的なお話をまとめた教材を作りました。
詳しいご案内ページは
☆-----------お知らせ-----------☆
●無料メール講座・無料メルマガ
初回カウンセリング割引 毎月先着3-5名様
対面は大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山/鳥取/岡山/広島/九州などからもお越しいただいています。
☆------------------------------☆