感染症流行をきっかけに、電話/オンラインセラピーも本格的に行うようになりました | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、

アダルトチルドレン~様々な悩み解消の

お手伝いをしています。

 

 

こんにちは^^

今日は連休中という方もいらっしゃることでしょう。気候も良くて気持ちいいですね。

感染症関連の騒ぎも少し落ち着いてきたようで、だいぶん人出が戻ってきたようです。


私の方はここのところ、仕事の合間に心理セラピーの研修会が重なったりして、なかなかバタバタ過ごしています。

心理セラピーも日々進歩していっているので、最新の効果的な手法を定期的に吸収してブラッシュアップに努めています。

先週後半はだいぶんバテ気味でして、昨日の午後は恒例のお山へ行って生き返ってきました!


最近のお仕事面での報告としては、

感染症の流行以降、こちらのセラピールームでは、電話/オンラインセラピーも本格的に行うようになっています。

以前はどちらかというと、対面セラピーの方をおすすめしていたのですが、今となってはどちらも同じようにおすすめです。

(*一部、対面の方が効果的なワークはあります。ちなみに、現在は対面も通常通りに行っています。)


ここ数か月間のクライアントさん達の様子を見ていると、

電話/オンラインセラピーは、対面セラピーに比べて比較的予約を取りやすいのもあって、ご希望の方には短期集中でも受けていただけることが、意外とかなり良い面なのかもしれないなあと思ったりしています。

ここ数か月、電話/オンラインセラピーを受けられたクライアントさん達の様子を見ていると、短期間で集中して受けることで、いっきに大きく変化していかれた方が結構いらっしゃるのです。

*もちろん、これはお悩みの種類や数や深さや、目指すゴールによって、人により個人差が出る所ですので、分からない場合は初回セッションの中などで聞いて下さいませ。


また、電話/オンラインでも対面でもですが、最近特に感じているのは、お悩みの種類や状況によっては、

「心理セラピー」にプラスアルファで、「心理セラピー以外のフォロー」があるとより良いなと感じる方が結構いらっしゃって、

 

最近そこをかなり切実に感じるようになってきたので、

心理セラピー以外でのフォローが何かできないかと、今いろいろ考えてみています。講座などで理論のお伝え等々ですね。

皆さんにとって、より良い形で問題解決や願望実現がすすめられるといいなと思っています。




 

☆-----------お知らせ-----------☆

●無料メール講座

【心の壁を超える方法】

 

●無料メルマガ配信中

⇒登録はこちらへ 

 

 

心理セラピー(対面、電話・スカイプ) 

大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山など関西周辺からお越しいただいています。

初回カウンセリング割引 先着3-5名様

 

お申込み・お問合せは⇒こちらへ