心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。
人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、アダルトチルドレンはじめ
様々な悩み解消のお手伝いをしています。
今日も最近しばらく続いている
「思い込み」のお話からの続きです。
~
さて、今日からも引き続き
“思い込み“のお話を深めていく予定でしたが
今日はその前に一つ大切なことを
お伝えしたいと思います。
前回お伝えしたように、
”思い込み“は
心の悩みを改善していく時に
とても大切なポイントです。
/
ただし、心の悩みを改善するポイントは
この“思い込み”解除だけではありません。
\
ここ、重要です。↑
~
通常、思い込みの大もとは、
だいたい生まれてから15歳ぐらい
までに作られます。
なので、多くの場合は、
生まれてからの成育歴、つまり
親や養育環境などの影響から
心の悩みの大もとになる思い込みが
作られることが多いんです。
私たちの心の悩みは、
この思い込みからの影響で生じる
ということは、とても多いのですが、、、
それだけではないんです。
人の心はもっと奥が深いのです。
生まれてから15歳までの成育歴で
作られた思い込みのみならず、
15歳以降の体験からも、
心の悩み・問題はもちろん出てきますし、
さらには、
祖父祖母や家族全体の関係性、
もっと過去のご先祖様や家系の流れ、
生まれた国や時代、その他様々な
もっと深い大きな所からの影響を受けて、
悩み・問題が生じている場合もあるんです。
こう書くと、
少しスピリチュアルな話っぽくて
怪しい~と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
スピリチュアルにもいろんなものがあります。
ちょっと怪しいものも確かにあるけど、
全然怪しくないものもありますので。
この辺りのことは、またおいおい
お話していけたらな~と思います。
追記:
こちらの影響を受けている場合もありえます。
⇒【メニュー】ご先祖様・家系/集合無意識のトラウマを解放するセラピー
私もそうでした。両方ありました。
なので、
心の悩み・問題を改善していく時には
私は様々な方向・可能性を視野に入れて
問題改善に取り組んでいきます。
決して、思い込みだけが重要なわけではないし、
幼少期の親子関係だけが原因なわけでもなくて、
それ以外にも様々な可能性がありえますので。
そこをちゃんとお伝えしておきたくて
今日は少し、専門的なお話を
力説してしまったかもしれません。。汗
こちらでは、様々な手法を取り入れて
多方面からのセラピーを行っています。
もしも、あなたがこれまでに、
何か1つのやり方で改善できなかったとしても
きっと他にもできることは色々あるから、
あきらめないでほしいと思います。
なぜ、こんなに力説してしまうかというと、
私自身が、過去、まさにそういう
クライアント体験をしてきたからです。
過去の私は、
幼少期に作られた思い込みだけではなく
様々な問題が複雑に絡み合っていました。
紆余曲折いろんな道を通って、
自分の問題解決してきた中で、
沢山のことを知り、体験してきました。
自分自身が体験してきたことだからこそ、
より良いセラピーへの想いは熱いのです^^
とはいえ、やっぱり
”思い込み”の影響はとっても大です。
以下のメルマガ(無料メール講座)でも
”思い込み”のお話を詳しくしています
☆-----------お知らせ-----------☆
●無料メール講座/無料メルマガ
初回割引 先着3名様