トラウマ、パニックへの新たなアプローチ法【メルマガ9月の近況報告】 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、アダルトチルドレンはじめ

様々な悩み解消のお手伝いをしています。

 

 

【プライベート・メルマガ】のバックナンバーです。(2019年9月)

 

 

タイトル:

9月の近況報告:新たなアプローチ法 

 

 

こんにちは。
 
9月の近況報告メルマガです。
 
あっという間に8月も終わり、なんと今日から9月ですね。
 
大阪はずいぶん涼しくなって過ごしやすくなりました。
 
夏の汗ダラダラも好きですけど、朝晩涼しいのも心地いいですね。
 
今年の夏ハマっていたかき氷が食べづらくなり、季節の変化を実感しています^^
 

さて、私はここ数か月、あるセラピーのやり方のバージョンアップをはかっていました。
 
特に、対人関係などで緊張する、パニックになる、挙動不審になる、頭の中が真っ白になる、話せなくなる、疲れやすい、恐怖・不安が強い、トラウマ、PTSD、パニック、対人恐怖症、視線恐怖症、感情のコントロールができなくなる、
 
といった症状をお持ちの方へのセラピーに大きく改善を加えていました。
 
これまでは、幼少期の家族関係のことをセラピーしたり、感情や考え方を見ていくことはやはり多かったのですが、こういった症状の方には特に、それだけでは足りない方もいらっしゃっるのですね。。
 
そのような方には、他にもできるアプローチがあり、そこに関して大きく改善を加えていました。
 
これまでのやり方に加えて、また新たなアプローチの方法を取り入れました。
 
クライアントさんの反応もとても良いです。
皆さん、セラピー後には表情が大きく変わって、目に輝きが増して、笑顔が増えて、帰っていかれます。
 
クライアントさんの負担が少ないセラピーです。
 
思い出せなくても大丈夫ですし、言葉にするのが難しくて困ることもないし、感情が大きく動いてしんどくなったりも少ないし、私としても、とてもおすすめです。
 
上記の症状でお困りの方、良かったら一度ぜひお試しください。

 

 

●無料メルマガ配信中⇒登録はこちらへ