【東京出張レポ】深く悩む人というのは、それだけ愛が深いということなのです。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、アダルトチルドレンはじめ

様々な悩み解消のお手伝いをしています。

 

 

11月の東京出張から帰ってきました。

 

今回の出張を振り返って、あらためて、

 

「深く悩む人は、それだけ愛が深いんだな・・」

 

と、思ったのでした。

 

 

「愛が深い。

想いが強い。」

 

・・そういう才能がある、

とも言えるのかもしれません。

 

 

悩んでいる人の大もとには、

その心の奥には、実は

人への深い愛や強い想いがある場合がほとんどです。

 

例えば、

心が優しくて愛情深い。

人への想いやりが強い。

など、だいぶん簡単に言えばそういうようなことです。

 

(一見、それらとはかけ離れているような

状況に見えたしても、心の深い所ではそうなのです。)

 

 

そして、実際には、その愛が

色んな形に姿を変えて、現れるわけです。

 

愛とか優しさなどとは、真逆のような形で現れたりするのです。

 

例えば、

怒り、憎しみ、恨みだったり、欠乏感だったり、怖さ・寂しさだったり・・。

そして、悩むのです。。

 

これは、人の心の仕組みの一つです。

 

 

けれど、そうなるのは、実は

もともとの愛が深いから。。

想いが強いから。。

だったりするんですよね。

 

 

なので・・

 

やがては、大もとのその場所に

戻っていけるといいですね。

 

元々、とても”愛の才能がある”人たちなのですから。

その才能をフルに使っていけるようになれたらいいなと思います。

 

心理セラピーでは、最終そこを目指しています。

 

 

★次回の東京出張カウンセリングは12/15,16

⇒ 東京への定期出張カウンセリング 

 

 

 

☆-----------お知らせ-----------☆

 

●無料メール講座/無料メルマガ

ご登録は、こちら

 

プロフィール

ただいまご提供中の全メニュー

心理カウンセリング

初回割引 先着3名様

 

お申込み・お問合せは⇒こちらへ