人は変わっていくものです。よね。。
「あの人も変わってしまったな・・」と
そう感じて、すごくさびしい気持ちに
なったとしても
実は一番変わってしまったのは
「自分」だったりするかもしれない。
しかも
「変わってしまった」というと
悪いことみたいな言い方。
実は「いい方に変わったのか
悪い方に変わったのか」
という「良い悪い」を決めてるのは
「今の」「自分の見方」。
だから、自分自身が
変わってしまっていたとしたら
そのフィルターで見るわけだから
何が良いか悪いかなんて
答えはないんだろうな・・きっと。
でも、私はなんか本当に
さびしくて切なかった。
私も変わってしまったんだろう。
でも、あの人も
もしかして変わってしまったんだろう。
いや、それでいい。
変わることは悪くない。
ただ、私はもう
そこには真心ではいれません。
割り切ってやっていくか
今はただ静観して、互いの変化を待つか
もしくは
卒業の時期なのかもしれません・・。
卒業は決して悪い事ではありません。
でも、やっぱり寂しくて切ない・・。
これまでお世話になったなら
なおさらです。
でも
本当に尊敬してたことや
本当に好きだったことや
本当に感謝してることは
変わりません。
長い時を一緒に過ごしました。
ほんとにありがとう。
出会えてありがとう。