人前で話すとき緊張する・・パニックになる・・ | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

ただいまご提供中の全メニュー⇒こちら

 

 

 

人前で話すとき、緊張する・・

パニックになる・・

 

 

例えば

人前でスピーチや発表する時、緊張する・・

プレゼンが苦手。頭の中が真っ白になる・・

など

 

こういうお悩みを抱えておられる方

いらっしゃいます。

 

 

 

お仕事などで、こういうことを

しないといけないという場合など

本当に困りますよね・・。

 

断るわけにはいかないっていう

状況もありますもんね・・。

 

 

 

ところで、なぜ

「緊張する」「パニックになる」

のでしょうか?

 

 

原因はいくつか考えられます。

 

 

状況や原因は

人によって違うものなので、

カウンセリングなどで

個別に詳しく聞かないと

各自の細かい所は分からないですが・・

 

 

よくある原因の一例をここであげます。

 

一つは、

 

私はいつも

悪い評価をされている。

(批判、非難をされている)

という思い込みがあります。

 

例えば、

私はいつも悪い目で見られている。

ダメな人、できてない人と見られている。

自分でも私はダメ、できない人と思っている。

 

という信念(思い込み)が、

無意識に心のベースにある場合。

 

 

で、

「ちゃんとできないといけない」

「ちゃんとしなくては」

という観念が強い場合です。

 

 

 

また、こういう原因も考えられます。

 

みんなとの心の距離感が遠い場合。

 

これは、

 

目の前の人達との心のつながりが少ない。

つながっているという安心感が少ない。

ということです。

 

つまり、

アウェイ感が大きくて

1対多(敵)のような感覚。

 

 

 

ちなみに、

目の前の人が初対面の人でも

心のつながり感を持っている人と

持っていない人がいます。

 

心のつながり感とは

人に対する親しみ、安心感、信頼感

みたいなものです。

 

いつもこれが持てている人は、

とても楽なんです。

 

 

 

この”人に対する”親しみ、安心感、信頼感が

どれぐらいあるか というのは

 

幼少期の親子関係の影響を

受ける部分ではありますが、

 

大人になってからでも

ちゃんと取り戻すことができます。

 

 

 

他にもよくある原因として、

 

良い人でいなくてはいけない

良い人と思われたい

ダメな人と思われたくない

などの

「~ねばならない」という

気持ちが強いと

緊張したり、パニックになる

場合もあります。

 

 

 

このように、

緊張が発生するメカニズムは

人それぞれですが

カウンセリングで改善に取り組めます。

 

 

 

 

 

*****************

 

○初回カウンセリング

オンライン/対面(大阪)

毎月先着3名様 初回割引 

お申し込みはクリック↓

*初回カウンセリング詳細は、こちら

 

 

 

 

*****************

 

HSP/繊細・敏感・緊張が楽なる『心のかんたん筋トレ講座』

 

 

繊細・敏感・緊張改善に特化した講座

HSP/繊細・敏感・緊張が楽なる『心のかんたん筋トレ講座』 

 

オンライン3か月講座

グループor個別

 

○少人数コース

平日夜コース

2023年1月後半スタート

○個別コースは随時スタート可

1月・残2名様

 

 

 

 

 

*******************

 

【ただいまご提供中の全メニュー】

 

 

 

 

 

*******************

 

○無料メール講座/無料メルマガ

ご登録はクリック↓

*詳細は、こちら

 

 

 

 

*******************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ

 

 

 

1706