あなたの毎日が自分らしく
生き生きと輝けるように
お手伝いをしています
心理セラピスト中田詩子です。
人からこんなふうに言われて
苦しくなってる方、いらっしゃいます。
「あなたは自己チュー、自分勝手。わがまま。」
「あなたの考え方、とらえ方がおかしい。あなたが変わらないといけない。」
と。
で、悩んで
「自分が変わらなきゃ。」
「自分の何かが悪いんだと思う。」
「自分が変われば、きっとこの関係はうまくいく。」
と、カウンセリングに来られます。
そんなふうに
人に言われて悩んで、
自分のどこかが悪いんだと、
自分を変える方法を探して、
自分をなんとか変えようと悩んで
カウンセリングに来るような人は
だいたいの場合は、
「あなたは悪くない」
といえる人たちばかりです。
そうやって、
「自分が悪いんじゃないかと思って、
自分を責めるのは辞めましょう」と
私は言いたいです、むしろ。
そんな人たちがよく言うのは
「いえ、確かに私、かなり自由で好き勝手してます」
「私も十分にわがまま言ってると思います」
「昔から、自己ちゅーで自分勝手とよく言われてますし」
という言葉。
うん…確かに…
あなたの周りの人はそう言うかもしれません。
なぜなら、人間関係の組み合わせとして、
たとえば、
あなたが人の話をなんでも受け入れる
優しいタイプだとしたら、
あなたの周りには、なんでも好き勝手に
言ってくるキツいタイプの人たちが集まってる可能性があるから。
ある種の引き寄せといいますか…、
デコとボコでちょうど合うみたいな感じで、
そういう相手を引き寄せてしまってるってことは
人間関係でよく見られる現象です。
ネガティブな部分とネガティブな部分で
引き寄せ合う(一見補い合う)
恋愛など、まさにそうかも。
あなたにとっても
そういう人間関係が
なじみがあって、慣れてて安心
と思ってる場合もあります。。
なので、
「自分は自分勝手、わがまま」
「自分が悪いんだと思う。」
「自分が変わらなきゃ。」
と思って、悩んでしまってるあなたは、
まずはこの質問をゆっくり噛み締めてみてください。
その人たちの言ってくることって本当にあってますか?
その人たちの言ってること、本当に本当ですか??
本当にあなたは、自分勝手でわがままなのでしょうか?
あなたが悪いから変わらないといけないのでしょうか?
あなたの心にもう一度ゆっくり聞いてみてください。
人の言葉を、時には、疑ってみましょう。
○基本メニュー:カウンセリング
*****************
初めての方はこちらからどうぞ↓
初回カウンセリング
オンライン全国/対面は大阪
毎月先着3-5名様 初回割引あり
◯9月の特別企画
9/22&もう1日リクエスト受付中
人形配置セラピー・ワークショップ
*****************
今回もモニター開催です💕
自分の悩みについて「何が起きてるのか」視覚的に&客観的に見てみたい方にもおすすめ。
↓
【特別企画・ワークショップ】直感アプローチで問題改善に取り組む人形配置セラピー
○メルマガ登録はこちら
*****************
『心の内側から整えて ブレない自分になる方法』無料メール&動画セミナー
無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。
メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。
*****************
1612