こんにちは。
アダルトチルドレン/トラウマ/不安~人間関係の悩み・ストレスを解消する 心理セラピスト・中田詩子(なかた うたこ)です。
大阪を拠点に心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座を行っています。
考えすぎて苦しくなってる方
が、とっても多いなと感じています。。
当所のカウンセリングに来られる方にも多いんです。
「え!!そんなところまで考えておられるんですね・・すごい・・」
と驚くこともあります。
そして、ご本人たちも
「同じことをぐるぐる考えてる。だから苦しい」
と、ご自身の状況をじゅうぶん分かっていながらも、
どうにもできなくて困っておられたり・・
本をたくさん読んだり、ネット検索して調べて・・
実行してみたけど・・
でも、なかなかうまくいかなくて・・
というお話もよく聞きます。。
「考えすぎ」の状況は、本当にしんどいと思います。
そして、自分で分かっていながらも止められない状況も
とてもしんどいと思います。
「考えすぎ」を止めるためには
大切なポイントがいくつかあります。
その中でも、やっぱり
まずは「自分の気持ち(感情)」に意識を向けること。
大切な大切なファーストステップです。
遠回りに思えるかもしれないけど、ここははずせないところ。
でも・・・
「感情」のことなんて考えたことない、という人
「感情」の存在はなんとなく知ってはいるけど、ほっといてる人
「感情」とかいうと、”弱い”とか”面倒くさい”気がして、スルーしてる人、無視してる人
「感情」が大切だとは知ってるけど、実際よく分からない人、感覚がつかめない人
などなど・・・
一言で「感情が大事」と言われても、、
いろんな方がいらっしゃいますよね。。
大丈夫です。
当所のセラピーでは、
「気持ち(感情)」の扱い方を
実際にセラピーの中で一緒にやっていきます。
「感情」というものの性質上、
どうしても言葉での説明では伝わりにくい部分を、一
緒に体験して体感していってください。
何度か一緒に取り組めば、
自分の気持ちを大切に扱えるようになる
”習慣”も身に付いていきます。
この習慣は、その後の人生を生きていく上で、
ずーっとあなたの強い味方になってくれて
あなたの人生をより豊かにしてくれる
とっても貴重な存在になると思います
☆-----お知らせ-----------------☆
●無料メルマガ配信しています⇒登録はこちらへ
●無料メール講座⇒人間関係が楽になる7日間講座
大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山など関西周辺からお越しいただいています。
初回カウンセリング割引 先着3-5名様
●心理学講座 今月の全心理学講座の全日程⇒こちらへ
●身体アプローチ 随時受付中。対面カウンセリング可能日 にもできます。