こんにちは。
対人恐怖・アダルトチルドレンの
心理カウンセリング@大阪・関西の
中田詩子です。
「他人に気遣いしてあげること
他人の気持ちを考えてあげることが大切です」
と私達は子どもの頃教わりました。
これは学校でも教わりましたよね。
その教えは、私達が大人になっても
心の中にありますね。
もちろん気遣いや親切心なども
とてもいいものですよね^^
ただ、ときどき、その
「他人に気遣いしてあげること
他人の気持ちを考えてあげること」
がちょっと多すぎる人がいます。
他人のことばかり考えてて。
他人の反応ばかり見てて。。
他人に気遣いしてばかり。。
他人に合わせてばかり。。
他人中心(他人軸)だと、
自分の心が本当はとってもしんどいですよ。
「自分はどこにいったの?
自分の気持ちはいいの?」
と聞きたくなります。。
ご本人は自分では気づいていないことも多いだろうけど
心はかなりダメージを積み重ねてます。
そんな人達にはこう言いたいです。
「まずは’自分’でいいんですよ。」
「自分が一番大事でいいんですよ。それ、当然ですよ」
自分の心が満たされれば、
今度は自然と、周りにも
幸せを広げたくなるものなんです。
まずは、ご自分の気持ちを大切に。
ご自分の本当の気持ちに気づけるといいですね。
☆-----お知らせ-----------------☆
・心理カウンセリング(対面、電話・スカイプ) 初回無料・毎月10名様限定。
・M.R.M心理学講座
気になる章だけでも受講できるようになりました!
・笑顔ママ講座
マンツーマンOK 、スカイプOK…毎月1名様まで
少人数コース…11月2、10、12、16、24、26 日@大阪市内残席わずか
・NUオリジナル講座は随時受付中。スカイプOK
・身体アプローチ・原始反射は対面カウンセリング可能日に随時受付中。お試しコースあり。