こんにちは。
心理カウンセラー@大阪・関西の中田詩子です。
とても寒い今日この頃ですねえ。
さて、今日は「人間と脳」のお話です。
私は普段、心理カウンセリングと
身体アプローチ(原始反射セッション)
と心理学講座をやっています。
毎日、そういうこと(心や脳の仕組み)に触れていると
人間に起こる出来事は
「すべては”脳の働き”と考えれば済むじゃん!」
みたいな考えにおちいってしまいそうな時があります。。
「あんなふうになるのも
こうなってしまうのも
あんな性格なのも
ああいう行動してしまうのも
全部、脳の働きと思えばつじつまが合う・・」
「全部、脳のせいなんだから仕方ないじゃん!」
みたいな。。
でも・・
確かにそうともいえる部分も
あるのかもしれないけど・・
それだけじゃない!!
と私は思っています。
「脳のここの部分が
こんなふうに動いているから
こんなことが起こるのだろう」
という科学的なお話ですべてを
説明できるわけじゃない。
人間はそれだけじゃない。と思います。
例えば、運命みたいなもの。って
あるでしょう?
他にも
脳の働きだけじゃ説明できないことは
たくさんあると思います。
人間は、脳の仕組みだけでは語れない。
そんな視点も大切にしていきたいです。
悩み・問題が生まれる時は
様々なものが複雑に絡み合って
いることが多いです。
その複雑に絡み合ってしまったものの
どこかに少し、まずはほころびを作る。
それは、身体からでもいい、
感情からでもいい、思考からでもいい。
抵抗が少ないもの、向いているもの
からやってみたらいいと思います。
そして、うまくいかなかったら、さっと別のことをやる。
次のことに取りかかる。
いくつか並行してやってみる
というのも、おおいにアリです。
心の問題が解決する方法は
一つの方法を徹底的にやるのもいいんだけど、
いろんなこと(感情面、思考面、身体、脳の面など)を
やってみることで、
それらが総合的に働いて
良くなっていくということも多いと思っています。
☆-----お知らせ-----------------☆
●無料メルマガ配信しています⇒登録はこちらへ
●無料メール講座⇒人間関係が楽になる7日間講座
大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山など関西周辺からお越しいただいています。
初回カウンセリング割引 先着3-5名様
●心理学講座 今月の全心理学講座の全日程⇒こちらへ
●ハイヤーセルフのメッセージ~スピリチャルなカード・セッション
●身体アプローチ 随時受付中。対面カウンセリング可能日 にもできます。
●対人恐怖症の克服ステップ・PDF教材 無料レポート⇒こちらへ