こんにちは。
【やさしい!深い!心理学講座&認定カウンセリング in 大阪・関西】の心理カウンセラー中田です。
私はこの心理の仕事に入る前までは
ずっと会社員をやってきました。
派遣社員、正社員、そして、
業界も、製薬業界、IT業界、
食品業界の経験があります。
構成員はほぼ女性、という職場経験もあります。
業界、会社の規模、立ち場など違えば
職場の雰囲気も全然違います。
環境で、本当にいろんなことが違ってきます。
(もちろん、環境が違っていても、不変のものは
たくさんあります。)
振り返れば・・
大学を出て、新卒の頃は
ちょうど就職氷河期で、
仕事もなかなか見つかりませんでした。
その頃は、仕事を選んでいる場合ではなく、
収入を得るため、生活していくために
どこでもいいから「就職できること」が
目標でした。
そんな中でもずーっと会社員として働き続け、
振り返ってみたら10年以上の経験が
積みあがっていました。
その真っただ中に居て必死だった
20代の頃には分からなかったけれど、
今となっては見えてくるものがあります。
「経験」というのはやはり強みでもありますね。
それだけの時間と気持ちを
そこに注いできたのですから。
カウンセラーとしても
自分が経験ないよりは、経験あることの方が
クライアント様のお話を把握しやすい面はあります。
もちろん「把握しやすい」というだけで、
そこから、独りよがりの決めつけはしません。
そこは十分気を付けています。
経験といっても「私の目線での」経験にすぎませんから。。
---
職場の悩み、仕事選びの相談も
うけたまわっていますので、
どうぞご相談ください。
初回無料カウンセリングしています。