ぶどう畑 | こころ練馬鍼灸治療院のブログ

こころ練馬鍼灸治療院のブログ

こころ治療院スタッフの日々の情報を発信します。
必要な地域に必要なサービスを提供していきます!

見渡す限りぶどう畑が広がる練馬区。(それほどでもないですが)



ぶどうは、種類別果物生産量世界三位だそうです。

因みに、一位はバナナ、二位は柑橘類です。

ぶどうと聞いて思い出すのは、イソップ童話の『すっぱいぶどう』です。

高い所に成るぶどうを取ることができないキツネが、

「あんなぶどうは、すっぱくて、まずいに決まってらい!」

と負け惜しみを言うという話です。

フロイトの防衛規制でいう『合理化』の例としてよく引用されますね。

防衛規制には他に、抑圧、投影、同一視、反動形成、昇華、補償、知性化、などがあります。

自分が本当に欲しいもの、自分にとって価値のあるものを知るのは、意外と難しいものです。

何かが欲しいと思ったときには、どうしてそれが欲しいのか?

自問自答してみると、実は、自分でも思ってもみなかった自分の心が見えてくるかも知れません。(高田)