かわいいこは得をする | ココロール

ココロール

ココロといっしょに過ごす日々

ある日のさんぽ中、商店街を歩いてて、
お肉屋さんの中をのぞいてみた。

遮るドアはないけれど
歩道から少しだけ奥にショーケースがある。

気づいたお店の方がニコやかに「どうぞ」と言ってくれて、
無事、お肉を買うことができた。

そのお肉はとてもおいしくて、
ココロの食べっぷりもスーパーで買ったのと全然違う。

何回かココロを連れたままお店で買い物してると
ココロに「あげてもいい?」とハムをくれた。
最初はショーケースの上から。
そのうち接客の合間をみて出てきてくれるようになった。

$ココロール-お肉屋さん
今や、こんな感じ。

この後わしわしなでてもらう。(もちろん手はきれいに洗う)
ココロはハムをもらうこともそうだけど
出てきてくれて、かまってくれることが何よりうれしいのだ。

すっかり常連さんで、商店街の他のお店の方から
「いつもあのお肉屋さんにいるわねー」って言われたりする。
(もちろんいつもじゃない。ハムの塩分も気になるし)

そして、先日
「ココロちゃん豚耳食べるかな」と囁かれた。

犬オヤツでも豚耳ジャーキーはあるし、ココロも好きだ。
なので、そう伝えると
「いつも捨てるとこだから、あげる」と、いただいてしまった。

$ココロール-豚耳
こんなにいっぱい。

ココロとおとーさんのおつまみに、と言われたので

$ココロール-ミミガー
おとーさんのおつまみ。
茹でたのをポン酢で。
コリコリでうまうま。

$ココロール-コラーゲン
皮に近くない部分は、焼いて塩こしょうで。
ぷりぷりでうまうま。

あ、もちろんココロの分も。

$ココロール-豚耳ココロ
人の分より2回くらい多めに茹でこぼしたけど
まだ茹で汁が白濁する。
コラーゲンたっぷりだねー。

$ココロール-うまうま
あーん。
うまうま。

よかったねー。
得したねー。