こんにちは❗


バツイチ・再婚組のモッチーズです昇天


そんな我が家はステップファミリー


夫(アラフォー)お父さん

長女9歳(元夫との子)うさぎクッキー

次女3歳(今夫との子)にっこり

長男1歳(〃)

そしてあたし(30代)凝視




フルタイムワーママンです



ワーママだって

時々カフェご飯作ります
子どもの知育、頑張ります
お金だって、貯めたいわ
笑い泣き


愚痴と毒も少し吐きますゲロー



こんなブログですが、
よろしくお願いします
スター





簡単な自己紹介はこちら下矢印






こんにちは〜




いよいよ新しい職場で仕事、、、チーン

仕事のことで10記事くらい書けそうなんですが←
自分でも嫌気がさしそうなので
知育記事に戻ります。





中受対策の記事です。


長女は予習シリーズで算数を先取りしていて、
ついに5年下14回【断面図】の単元にきました!



待ってました笑い泣きパーと言わんばかりに、
ここにきたら絶対にやる❗️と
決めていたことがあります。




豆腐を使った断面図の実証



使えるもんは実物で、
目で確かめてイメージを確信にOK

今の時代、
わっかりやすいアプリが沢山ありますが
まずは原始的なやり方で、と思っていました。







立方体に切った豆腐
どこを通るか、問題集で点と点を確認して、、、







断面図を確認


本当に六角形になっとるお願い






横や斜めから見て、どこの直線を通るか

細かく確認(舐めるように見て観察真顔








使ったトーフは、ちゃんとお汁と卵焼きに使いました。






図形なんかはどうしてもイメージ力が問われるので
色んな媒体を使っていきたいです。



アプリも兼用したいんですが、
もし良きアプリを知っていたら
教えて頂けると嬉しいですショボーン













昨日のご飯





ではー