レッグペルテスOP② | CoCo日記 since2014

CoCo日記 since2014

愛犬との日常生活や趣味のガンプラ作りなどのお話し。

おはようございます。


うちのにぴきのトイプードルズ。それなり?に仲良く?やっております。

小型犬とはいえ、一匹はもはや芝犬の成犬に近い図体。二匹連れての散歩はまあ大変です💦

図体はデカいセナですが、そこはまだ一歳。車の音などの物音にビビりまくりですが、最近は漸く少しずつ慣れてきています。


そんなセナ。うちに来た当初には左後脚のレッグペルテス(大腿骨骨頭壊死)のOPをした直後でした。それは順調に回復し、凡そトイプードルとは思えないダッシュ💨をかませるくらいまでになっております。そして、この病気全体の15%ほどと云われる、もう片方の後脚にも発症しており、20日に娘が勤める動物病院にて、去勢も併せて手術しました。

(この先、傷が映った写真が出ます。ハッキリは見えませんが苦手な方はブラウザバックを)





手術は凡そ1時間半程で無事に終わりました。娘の話しでは、既に立ち上がってお座りしたりしているそうです。

明日日曜日には退院して、それから10日ほど過ぎれば抜糸となります。

ちょっと可哀想ですが、それ以外には特に病気などはなく至って元気です。骨頭を切除して歩けるのか?と思いますが、筋肉が支えになるとの事で大丈夫のようです。確かに片方の時はものすごい勢いでダッシュ💨出来ていましたが、果たして両脚となるとどうなのか。ちょっと心配ではありますが、リハビリの散歩を頑張るしかないかな、と思っています。

もしまたダッシュ💨出来るくらいまで回復したら、その時は志賀島にあるランに連れて行ってあげたい、と云うのが家族皆んなの願いであり楽しみです。