MG ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS 13 | CoCo日記 since2014

CoCo日記 since2014

愛犬との日常生活や趣味のガンプラ作りなどのお話し。

IRON-BLOODED ORPHANS

GUNDAM BARBATOS 4th FORM


【脚篇】

こんにちは。
今日も今日とて、バイク🏍で出掛けるにはちょっと肌寒い福岡。風もビュービュー嫌がらせのように吹いており、今日もツーリングは断念して家でおとなしくプラモデルやYouTube三昧。
と、


本編冒頭。僕はノア、ハサウェイ・ノア。まででしたが、中々よかったです。願わくば、再延期にならずに公開して欲しいものですえー


さて、バルバトスです。
今回は脚のフレームの組み立てを行います。


パーツが多いので、膝上と膝下に分けます。
先ずは膝上から。
シリンダーやパイプなどがあるので、その分多めのパーツ数ですえー


組み立てるとこんな感じです。膝上と云いながらも、組み立ての都合上、膝裏までありますてへぺろ


続いて膝下。
足も含んでいるので、これまた多めのパーツ。


組み上げると、こんな感じです。脚長さん。

そしてフレーム全体の姿ですが、その前に以前作ったフルメカニクスのフレームを。
今とは塗装の仕方が違うので、ちょっと恥ずかしいのですが、MGとフルメカニクスを比較するには丁度良いので。


先ずはフルメカニクスのバルバトス。


続いてフルメカのバルバトス第六形態。


フルメカニクスのヴィダール。


そして最後にフルメカのバエル。

当時はMGでなくてもフルメカニクスのフレームで良いンじゃない?と思ってました。
で、今回のMGバルバトスのフレーム。



まあ、塗り方の違いもありますが、矢張りMGの方がフレームとしては数段上だなぁと、昔の写真と比較して思いました。
フルメカニクスでは省略された、首横のシリンダーもMGでは再現されてますし、足先にしてもそう。パイプ類も、完璧では無いですがMGはパーツ分けされており、塗装し易かったですねウインク
まあ、なんと云ってもMGですからね。

取り敢えずこれで脚の製作は終わりです。

次回からは武器とバックパックの製作を行なっていきます。
今回は以上です(´ε` )♡