Luv PARADE ワンマン

DEVIL'S NEW WORLD

@Veats Shibuya

 

 

 

 

    

【VIPチケット】

VIPエリア入場・VIPパス・ピクチケ

終演後にトレカお渡し会

【その他】

CD購入者抽選で5名バックヤード招待

1曲スマホ撮影OK

 

9/9は、D'ESPAIRSRAYの結成記念日であり、

Luv PARADEにとっては「NEW WOLD」の名の通り、

カヴァーバンドの域を脱し、完全オリジナルの新曲を初披露&発売しちゃう大切な日!

遠征組も多かろうと思いますので、台風がどうなることかと思いましたが、

見事なまでの台風一過の晴天で良かったです。

 

 

そんな9/9に、チケット番号99番!

運命的なものを感じざるを得ません(あばれる君

なんか記念品くれないかなーw(欲望垂れ流し

 

 

物販開始後1時間くらい経過して行ったら、もうロトセットは売り切れてました。

残念。

誰かKaryuのアクスタとミラー売って〜悲しい


外の待機場に並んでる間は風もあって涼しかったのですが、

オープン間際になると、整理番号順に建物の中の階段を延々昇らされて、

5階くらいまで昇ったと思ったら、今度はまたすぐ降りさせるという謎の筋トレ

まあ、ライブ前のウォーミングアップになりましたがw

 

中に入ると後方に柵があり、その柵の内側がVIPエリアなのかな?

ほぼ全部VIPエリアって感じでしたw

相変わらずのド上手、少し壁が引っ込んでいる部分にスッポリとイン!

良い感じに荷物置く台もあるし、後ろ壁だし、右横は定点カメラだし、

めちゃくちゃ見やすいー!

後ろに人がいないと、何も気にしなくていいから最高―!

 

キャパより入りが少なめなのか、全体的にゆったりしたスペースで観れました。

ステージの高さはあまりないけど、ドラム台がすごく高いので、ツカッサはめっちゃよく見えました。

 

定刻になり、客電が落ちてかかったSEが、

なんとなんとなんとなんと――――!!!

「DAMNED / D'ESPAIRSRAY」!!!

マジかーーーーーーーーー!!ポーン

 

長めにとったイントロの部分をSEにして、

その中をメンバーが1人ずつゆっくり出てくる演出、めっちゃかっこ良かった!!

この曲はやると思っていなかったので全く復習してなかったですが、

やっぱり覚えてるもんですねぇ…。

ディスパにドハマリして毎日毎日CD聴いていた時期に、ちゃんと刻み込まれていたようです。

 

衣装は公式Xに上がってます。

 

©公式Xより

 

基本的にみんなアー写。

さすがに赤の革ジャンは着てなかったw

Karyuは髪が短いので結ばずに、襟足に白いひもがたくさ垂れ下がっていて、

アイメイク真っ黒。久々に口紅はヌーディーカラー。

男らしい!!!飛び出すハート

 

まだSE中だというのに、もうKaryuが前屈みになって、ベーッとベロ出し!

テンション上がるー!!ラブアップアップ

 

ZAIKO配信あるので、レポはほどほどに…。

にしても!TAKAさんの声に違和感が全然ない…。

そういう曲を選んでいるんだろうけど、にしても。

(HIZAMIマニアさんからしたら感想は違うと思いますが)

 

ラブパの定番曲になった「Poker Face / Lady Gaga」「Toxic / Britney Spears」「DUB-I-DUB / Me&My」「bad guy / Billie Eilish」と洋楽カヴァーが続く。

この曲たち、もう逆に本家の方に違和感あるくらいラブパの曲になってるw

 

楽しすぎて、何度か横の定点カメラに手が激突してしまい申し訳ない…。

倒さなくて良かった!

時々カメラにドアップでにゅっ!パーと映り込む手は私のです。

すいませんw

 

「bad guy」のイントロ、

Karyuが踊るみたいに腰を揺らしながら前に出て来て、首を横に振るのかっこよかったー!

サビのヘドバン、あみあみのフードに髪のヒモが絡まるみたいで、邪魔そうにしてたw

 

そしてみんな大好き、セルフカヴァーターン。

D'ESPAIRSRAYの曲の時、いつもKaryuがめっちゃしゃがむんだよねー!

 

6.「Devil’s Parade」の時に最初のしゃがみ!

でもステージが低めなので、しゃがむとよく見えない泣

 

からの7.「DEATH POINT」でもまたしゃがんで、

今度はペタンと座り込んだ!

最前うらやまー!

 

そして8.「Hyperballad / Bjork」~9.「My Heart Will Go On / Celine Dion」と、バラードターンに。

軽いギタートラブルかな?

曲の後半、右の後ろ腰あたりをKaryuが気にしていて、

ちょっとだけスタッフさんが確認。

マイクの線抜けちゃったのかな?でも特に何事もなく。

 

バラードなのに演奏が激しくなる胸熱のとこ、

Karyuの汗がポタポタ落ちて綺麗だったな~。

 

この後のMC入る前、Karyuがスタッフさんと何か話してたから、やっぱトラブルだったのかな?

(あのスキンヘッドひげのスタッフさん、どっかで見たことあるのよね…。ディスパのDVDかな?)

 

T「改めましてLuv PARADEです!DEVIL’S NEW WOLDへようこそ!今日は特別な日になることを分かってますよね!」

 

からの新曲!

めちゃくちゃワクワクしたー!爆  笑アップ

前日の19時にフルコーラス解禁になって、

そこから鬼リピして、完全に覚えてきたよー!!!

こういう時の記憶力には自信がある!

 

新曲「NEW WORLD」 

イントロからもうかっこいいし、

TAKAさんの雄叫びからヘドバン入るの、めっちゃ上がる!!

2Aのギターがキー!ピリピリって不協和音みたいなの出すとこもすごい好き!

中盤にかけてどんどん激しくなるのに、終盤は同じメロディなのにドラマチックになるとことかザ・Karyuだし、Luv PARADEのイメージにめちゃくちゃ合ってて、

ぴったりのしっくりで、名刺代わりっていうか、もうこれがLuv PARADEです!!!って感じ。(大興奮)

 

なんていうか、最初は『Luv PARADEはD’espairsRayの代わり』みたいに少し思ってたけど、今はもう、全然違うバンドというか。

D’espairsRayの曲をやるんだけど、D’espairsRayを懐かしむためのバンドじゃないっていうか。

まあ「後からマニア」の私が何言ってもアレですが、

本当に「NEW WORLD」になったなーって感じました。

なんか…総じて嬉しかったです。

 

とか言いつつも、やっぱテンションブチ上がっちゃう

11.「MIRROR / D'ESPAIRSRAY」

スタッフさんが気を遣ってくれたのでしょうか。

急にクーラー強めになり、ヘドバン中、頭皮がめっちゃ涼しかったですw

ありがとうございますw

 

そしてこの曲はいつもながら、Karyuの下手滞在時間が長いのよ…。

今回も長かったー。

けど、上手に戻ってきてからまた座った!本日3回目!

しかも長い!

曲終わりには小さく投げキッス!ハート

 

そしてこれまた大好き、

12.「BITE THE BULLET / The Under neath」

Karyuが上手のアンプにもたれかかって、ズルズル~って沈むみたいに座った!

 

「一緒に踊って下さい!」

からの13.「LOVE IS DEAD / D'ESPAIRSRAY」は、

Karyuが指を耳の横でくるくるしながら、腰を左右に振って、踊りながら前に出て来て、セクシーだわかっこいいわ、なんなの…。

 

かーらーのー!!!!

イントロかかった瞬間、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14.「浮遊した理想 / D'ESPAIRSRAY」

 

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

本当にやってくれるなんてー!!

リクエストしたけど、絶対無理だと思ってたー!えーん

 

「やる」ってZERO氏がポロッとラジオで口走ったのを聞いた後さえ、

「聞き間違い?」って思ってちょっと疑ってたくらいw

 

赤い照明の中、Karyuがジャーン!!って感じで両手を広げて前に出てきて、めっちゃテンション上がった!

前かがみになった時ギターのネックがマイクスタンドに引っかかって、

Karyuマイクが倒れたのってこの曲だっけ?

 

もう、物心ついてから一番ヘドバンした気がするw

今までヘドバンで気分悪くなったことなかったけど、

終盤、ヘドバンしながら吐き気がしたwwwwよだれ

ヤバイ…!楽しすぎる…!!

 

いったん音が消えるとこで、長めの休憩…煽りタイムw

Karyuがごろんと仰向けに寝転んだー!!!

びろ~んってのびてるー!

最前―!!!

 

TAKAさんはドラム台に座りながら煽るw

T「そんなもんか東京!マニア!そんなもんじゃないって聞いてるけど?!そんなもんじゃないよね?!」

Z:「俺もっとすごい景色知ってるんだけど!今日見せてくんねーの!?もっと本気見せろ!!!」

 

からの再び100%の鬼ヘドバンゾーン突入

めっちゃ吐きそうで楽しかったー!!w

これやるために、クソ暑いのに髪の毛下ろしてきたもんね!

はぁぁぁぁ首飛んでいきそうで幸せ…(ドM)

 

そして本編ラストは「Forbidden / D'ESPAIRSRAY」

この曲も大好きで!2回目にリクエストしたやつ!

Karyu作詞曲だし!

『さあ終わりだ 全て壊せ』のとこが大好きで、

いつも何か新しいこと始める時に口ずさんじゃう歌詞。

Karyuが下手に行って、ZEROと寄り添って。

 

拍手拍手拍手拍手

 

あああ大好き曲だらけで本編終了。

楽しすぎた…。

 

Karyuはピックを投げて、サクッと上手へはけていきました。

 

アンコールへ続く。