リウマチコーギー犬こーいちとmany friends -78ページ目

できもの


昨日、こーいちの足にデキモノ発見爆弾


7mmくらいのぷっくりしたもので、歩く時にすれるのか若干出血している。


もしかして・・・・の嫌な予感。


病院に行くと・・・・・・


針で少し細胞を取って、ガン細胞がないか検査する。


この結果はガンではないということでホッとしたんだけど、見逃す確率も高いということ汗


様子を見ていくことに。



そして、リウマチワンコ代表のクッキーくんが先週から始めたアクトネル17.5mg。


成人で1週間に1回の投与で効果を得られるという優れもの。


6月に新発売のお薬だ。


これをこーいちにもどうかと先生に尋ねてみた。


まず、17.5mgの存在をご存知でなくて、大学の先生に問い合わせて下さったみたいですが、


大学の担当医の方もご存知でない様子とのことで、


もし、ココナッツ家が試してみたいということであれば、


なかなか前例がない病気だし、試してみる価値は十分にあるということ。


ただし、その際の責任を医師が全て負うことは・・・・と言われた。


要するに、医師が提案した治療方法だと医師に責任が発生するけど、


患者側から提案のあったことは責任問題・・・ということになると難しいらしい。


まぁ、それについては、語らないでいようむっ


ただ、投げやりにされているのではなく、


こちら側の意思も受け入れて応相談ということだけでも幸せということで、8月に入ったら大学病院へ。




観音様みたいなこーいち。



こーいちの存在にありがたや、ありがたや。



ブレンド


チェス~と言うと、ひょこっと顔を出します。


ナニナニ~??



手を出すと、撫でて欲しくて頭を手の下にもぐりこませてきます。



なでなで。。。。


気持ち~音譜ほけーっとしたお顔です。


チェスのご飯ですが、最初はお値段が張るものだけあげてたんですが、


扶養家族が多いため(笑)お得なものとブレンドしてます。


最初はブレンドが気に入らなかったのか食べてくれなかったんですが、


さすがにお腹がすきます。


ということで、高い方だけ食べてましたが、それでもお腹がすくのか、


お得な方も食べてくれるようになりましたチョキ


うちは結構スパルタ・・ですびっくりビリー


グルメも空腹には勝てない・・・です苦笑

脱走

ある昼下がり。


ひょこっと起きた二人が活動開始です。


「うーん。外行きたいなぁ。」とあっち見て・・・・


こっち見て・・・



「こっちだビックリマーク



「うんしょ。うんしょ」


「よっこいせっ」



「やったー」



姫は身軽にほいほい登って、よく脱走します。

そして、身動き取れなくなって助けて~光線出しますキラキラ


だけど、フー太はそれを見てるだけ~です。



「ぼくは見てるだけ」


姫より体が重いからかしら(笑)


パパ好き

こーいち、甘えモードです。


大好きなパパにへばりつきっです音譜




さてさて、やきもちを焼いた誰かさんがやってきましたよ。


リビが「私も」と深い愛を表現しにやってきました。


ベーロベーロ・・・・・・   汗


「ぷはっ、やめて」と言っても分かるリビではなく、さらに舐めまくってました苦笑



2匹からとても深く慕われているパパなのでしたにひひ



夏の夜の恐怖

2匹が寄り添ってます。


この暑い夏に毛皮を着た二人が寄り添うのはヒッジョーにめずらしいです。


何か理由があるようです。。。


パンパンパンッ


近くで花火が鳴ってます。


リビはすかさずムムムな顔してます。


そう。リビは花火の音がとーっても嫌いなのです。


写真では分からないけど、かなりブルブル震えてます。


こーいちに助けを求めて寄り添ってた様子。




ところが・・・・・・


娘が持ってきたおやつを前にこーいちが動いてしまいました。


「あ・・・・・行っちゃうの!?


すっごい悲しそうな顔のリビなのでした。


こーいちの愛はオヤツの前にあっさり消え去ってしまったみたい苦笑

あーあ・・・・えー