海
今日はこの夏唯一、夫と私の休みが合う日。
どこ行こう???
海しかないでしょと言うことで夏空広がる海へ。
白波が立ってますねぇ少し波高い・・・ね
まぁ、とりあえず入ってみようか
午前中はまだ引き潮だったので遊べるくらいでしたが、午後になり潮の引きが早く、危険な予感
海へ入るのは止めて浜辺でゆっくりしました。
台風の影響ですね。日本へは近づいてないけど、海はつながってるということを痛感です
あたしも来たよ~
でもすぐ疲れたのかこの通り↓↓↓
ふぅ。やっぱし日陰が一番だわ~ごろーん
私達が海へ入ってる間もずっとテントでゆっくりしてたようです。
穴ホリホリしたあとがあちこちにありましたから。。。
なーんて、ゆっくりしてる間に1匹のワンコが一人でお散歩に来たようですよ。
クンクンクンクン・・・・
首輪をしてたのでどこかのワンちゃんだと思いますが、このあと、一人で岩場のほうへ行ってしまいました。
事件とは・・・
昨日の記事で引っ張ってしまった呆れた事件とはですね・・・
それはですね。。。
あは
名前付けてしまいました。
昨日こーいちの病院に行く前に捨てられてたこのケヅメリクガメを譲り受けたらしい夫。
家に帰ると「ちょっと庭見て」としきりに言うので、片付けでもしてくれたのかと(笑)覗くとこのコが
でかいっすすでに20cm超でしょうか。
ケヅメリクガメは70cm超までおおきくなります。寿命も30年。中には100年近く生きる個体もいるそうで。
そうなると、ココナッツたちの代では面倒看きれませんね
「で、どーすんの?まさか飼うとか言わないよね???」の問いかけに沈黙が・・・・
「無理だよ。無理無理無理。絶対無理。」
だって、うち、こんだけペットいますがペット可の賃貸ですもの。
「一時預かりということなら・・・」と今庭にいますが、下手すればそのまま飼いたい夫。
どなたか愛情持って飼ってくださる方、もらってくださいませ~(笑)
あ、でもくれぐれも大きくなるからと途中放棄だけはダメですよ。
病院へGo
今日はこーいちの大学病院受診の日です。
と言っても、行ってくれたのは夫なんですが(^▽^;)
家に帰って話を聞くと・・・・
レントゲンを撮ると、先生が「思ったより進行が食い止められてますね」と嬉しい一言をくださったらしい。
最初に大学病院を受診した時の症状からすると
もう少し骨の溶解が進んでるだろうという予測を裏切っての頑張り
お薬も然りですが、何よりこーいち自身が頑張った成果だね
クッキーくんのところで存在を知ったアクトネル17.5mgについては先生に相談したところ、
「やってみてもいいのでは」と言う回答。「ただし、何か異常を感じたらすぐ来てください」と。
心強い言葉です
ということで、あと何日か分残っているアクトネル2.5mgを飲みきってから始めてみたいと思います。
17.5mgは1錠あたり1260円でも、1週間に1錠でいいのです。
かなりの負担になります。ホッ
威力を発揮してくれることを願います
こーいち、また頑張っていこうね
そして、ココナッツ家では事件発生
って別に悪いことではないんだけど・・・・・・・・・・・・・呆れる事件発生です
それはまた明日アップします。