レモン | リウマチコーギー犬こーいちとmany friends

レモン

さむーいさむい冬がいきなりやってきましたね。


各地で雪が降ってるようで、鹿児島の桜島も雪化粧してます。


そんな寒い日が続く中、先日、海月さん から2年前に行方不明になったレモンに似た子がいるとの連絡を頂きました。


この子です↓↓↓
リウマチコーギー犬こーいちとmany friends


海月さんのご両親は鹿児島で観光農園を営んでらして、なおかつ警察から預かり期限をすぎた動物達を引き受けてらっしゃいます。


そこで、やってきたのが上の写真の子らしくて、写真を見たとき、やんちゃな雰囲気がとってもレモンに似ていて、


すぐに見に伺いたくなり、お邪魔してきたんです。


なにせ2年前のこと、レモンじゃないにしてもレモンだと思って迎えるのもアリだなと思ってたんですが、


実際は噛みが強くて、私達夫婦は我慢しようと思えば出来る(かも)と思うんですが、娘がお世話するには、


ちょっと怖がるねということで断念しました。


でも、きっと昔は手乗りだったのではと思うんです。


手乗りじゃなければ手を入れたら、逃げ回るはずですからね。一応手には乗りつつ、噛む!見たいな感じでした。



リウマチコーギー犬こーいちとmany friends
(うちに来た日の幼いレモン)




あ、ここのおうちには他にたっくさんの看板動物達がいます。


めっちゃかわいいチワワのチワ子ちゃん。(←写真撮り忘れましたf^_^;)


めっちゃ野菜を食べるヤギさん。

リウマチコーギー犬こーいちとmany friends


他にもうさぎが6匹に七面鳥や鳩さん、おっきなカメがたくさんいました。


みかんを帰りに買って帰ったんですが、すんごく甘くておいしかったです。


レモンのご縁はなかったけれど、また遊びに伺いたいところでした。


海月さん、ありがとうございました。