最後は、私の最も楽しみにしていたスイーツ編ですアップアップ


行く前に食べたいリストに入っていたもの全て制覇しました!!(笑)


まずはマンゴーのカキ氷ドキドキドキドキ

行きたかったお店に行けましたビックリマーク


Diary☆☆☆

Diary☆☆☆

次に糖朝のメロン&タピオカスイーツドキドキ

Diary☆☆☆

そして、タピオカミルクティードキドキドキドキ
サイズがめちゃめちゃ大きくて驚きました叫び


Diary☆☆☆

そして、ラストはもっちり系スイーツビックリマーク
氷の上に、練乳、タピオカ、など自分の好きなものをトッピングできますニコニコ
見た目は正直イマイチですが。。味も普通でしたが。。
台湾では好まれているスイーツのようです(笑)

Diary☆☆☆

こんな感じで食べまくりの台湾旅行でしたが、すごく楽しかったです!!
行かれたことない方は是非、台湾行ってみて下さいドキドキドキドキ













前回の観光編につづいて、次はグルメ編音譜


まずは、やっぱり定番の小龍包からドキドキ

2日目の夜に食べた、名店と呼ばれる「ディンタイフォン」の小龍包です合格

混んでいたせいもあってか、作りたてで、熱い肉汁がジュワーという想像とはちょっと違いましたが、味はとても美味しかったですラブラブラブラブ生姜がまた合うんですよね~~ラブラブ!生姜嫌いな私でもすすんで食べちゃう美味しさでしたビックリマーク

Diary☆☆☆


そして3日目の夕飯は、フカヒレでしたドキドキ

フカヒレが贅沢に丸ごと入ったコラーゲンたっぷりのスープですチョキ


Diary☆☆☆


そして、アワビのソテービックリマーク

身がプリプリしてて美味しかったですラブラブ!

Diary☆☆☆


そしてデザートのフルーツ&マンゴープリンドキドキ

Diary☆☆☆


他にも、台湾ラーメンで有名な牛肉麺なども食べましたビックリマーク

牛肉麺のお店はガイドブックに載っていたのですが、ホントに地元の小さなお店をおじいちゃんが経営してて、ローカルな雰囲気を味わえました合格

Diary☆☆☆

Diary☆☆☆


台湾独特な香辛料が効いていて、麺類は日本の方が美味しかったですあせる(笑)


昨日、台湾から帰国しました~~!!ニコニコ

とりあえず食べて、食べて食べまくりました!!!!(笑)

内容盛りだくさんのため、観光編・グルメ編・スイーツ編とお届けします音譜(笑)


まずは観光編ニコニコ


2日目の台北市内観光では故宮博物館・国立中正紀念堂等に行きました音譜



Diary☆☆☆

Diary☆☆☆
Diary☆☆☆


そして、その後は足ツボマッサージをしてもらい、夜は夜市と呼ばれる、屋台がずらりと並ぶ活気のある街へ繰り出しましたアップアップ

ここに行く前にすでにお腹がパンパンだったので、屋台ではほとんど食べれませんでしたが。。


Diary☆☆☆

Diary☆☆☆

3日目は、九分観光に行きましたニコニコ


山に囲まれた街で、高台から見る景色はとても気持ちよかったですビックリマーク

また千と千尋の舞台にもなったと言われている街で、京都にも似た風情でしたひらめき電球

ここではお茶を飲んで、ゆっくり過ごしました音譜たくさんある種類の中から高山烏龍茶を頼みましたニコニコ

Diary☆☆☆

そして最終日の4日目は、現地の定番朝ご飯のお粥を食べたあと、国父記念館、台北101に行きましたひらめき電球

台北101は高さ508メートルもある東洋ではN01の高層ビルで、展望台からの景色はすごかったです!!

続いてグルメ編へ。。ドキドキ