遅くなりましたが、、、

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬
2021.7.21
宝石ブルー宝石赤 デビュー24周年 宝石ブルー宝石赤
キラキラおめでとうございますキラキラ

そんなめでたい2021.7.21は
夜に何かあるかなー?と
淡い期待をしていましたが
光ちゃんもつよちゃんもお忙しいのよねショボーン


はい、仕方ない。
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 43枚目のシングルを
この日に発売してくれただけでも
ちょろい私は嬉しいです爆笑


というわけで、
20日夜、21日昼は
ふぉ~ゆ~の
「SHOW BOY」@シアタークリエを観劇。


PLAYFULコンの発表前から
これはチケットとれていて、、、
SHOWのBOYお話は
また別記事にします。(たぶん)


劇場に入る前に
サクッと原宿駅の看板を
観に行きました!!  


好きだわーラブラブラブ
顔面で殴ってくるスタイル、推したいわキラキラ


原宿駅のホームで
ヨダレ垂らしながらw写メっていたら
後ろにいた20代?の男子3人組が
看板見て
「カッコイイよなー。」
「ほんとイケメンで
歌上手いってすげーよな。」
「絶対、剛派と光一派分れるよな」
「俺、絶対剛だ」
「え?お前こーいち?」と
語り合っていたことを報告しますw


四半世紀、同じ会話を
いたって当たり前に繰り返している
オーディエンス、、、。


私たちにはすごーくナチュラルなことでも
よーくよーく考えると凄いことじゃない??
そんなアイドル、稀少よ!!
絶滅危惧種よ!!
みんなでよってたかって
これからも手厚く保護しましょ!!←まぢ


当たり前だけどによによしてしまいました酔っ払い
CD持っていたらプレゼントしたかったわw
←変質者

そのあとは
ランチと桃のパフェ食べに
渋谷の老舗フルーツパーラーへパフェ


相変わらずおいしーデレデレラブラブ
前は階段の下まで列があった
このお店だけど
コロナ禍と暑すぎるためか??
空いていて並ばずに入れました。lucky音譜



腹ごしらえして
渋谷TSUTAYAと渋谷タワレコを
駆け足で回ってから
←これもディスプレイの写メ大量なので
別記事にします。(たぶんw)
劇場に行きましたよ。

続きは次号でw

これまた忘れてた滝汗

上野の東博に鳥獣戯画を観に行った帰りに

原宿駅に寄ったのだ爆笑



コロナの世の中になって
ますます少しでも空いている電車で
出来れば座って帰りたい、、、。
←座っていれば電車の中のものに
全く触らないで済むので照れ


潔癖症ではないけれど
昔から吊革とか
やっぱりちょっと苦手だったのが
コロナでもっと無理あせる


今は電車に乗る時は
座れるように気をつけて乗っているから
この日も渋谷から
湘南新宿ラインに乗ろう!


それならばその前に
隣駅の原宿駅に寄ろう!と
ぱぱっと行ってきましたおねがい


狂王さま、お美しいハートチューラブハートチュー
ただそれだけが言いたい備忘録でしたw


アップするの忘れてたー滝汗
備忘録備忘録!


ぽっかり空いた6月の一日。
家事に勤しみ、午後はのんびり~。


そんな昼下がりに
ふと、思いついたのよね。
見頃と聞いた紫陽花
見に行こうかなーと。


幸い車で30分ほどのところに
割と有名な紫陽花の名所もある。


そこから5分の美容室に通っているのに
なかなか行けなくて
北鎌のあちこち、かなりご無沙汰。


この時期の紫陽花の名所となれば
どのみち、午前中はコロナ禍でも
マダムたちや
浴衣を着込んだカレシカノジョで
混んでいること間違いないし
駐車場も混んでいそうだし、、、。


お三時(狂王風言い方w)くらいに
ぷらっと出かけました。

北鎌倉・明月院あじさいあじさいあじさい

「あじさい寺」として有名で
この時期は来る人も絶え間無い古刹。


境内の紫陽花は数千本。
「明月院ブルー」と呼ばれていて
ピュアな水色の紫陽花がたくさん!


お花はいいよね。
紫陽花大好きなのです。

駆け足でしたが、境内にある
鎌倉幕府五代将軍北条時頼公の
お墓参りもしました。

緑の中は気持ちいいなー。
ほんと、リフレッシュ!!

明月院はブルーの紫陽花だけかと
思っていたけど
ここ数年流行りのアナベルや
見たこと無かった
紫の縁の額もある!


アクセントにもなっていて
写真を撮るのもとても楽しかったあじさい

スタイリッシュ~ラブラブ
画になるねーおねがい

山門に飾られていた切り花も
おしゃんだったあじさい

ちゃんとまあるくハート型ブルーハート

閉門近くになって
ひと気も引いてきたところをパチリ!
みんなこの階段の下で
人がいなくなるのを待ってる(苦笑)

御朱印はいまは書き置きのみ。
コロナ、早くなくなれ。

踏切の目の前の1番近い駐車場が
奇跡的に一台空いていたラッキーキラキラ
この日に明月院に行こう!と思いついた
自分に拍手www


良き時間でした。


🄴🄽🄳🅁🄴🄲🄷🄴🅁🄸
NEW FUNK ALBUM
「GO TO FUNK」 
2021. 08. 25 発売!!!


昨日お知らせ届きましたーっラブ
剛くんのニューアルバム
「GO TO FUNK」発売決定音譜


ライブがあるし
ずっと制作していると
剛くんが発信していたから
近々来るとは思っていたけど


何?この特典www
生配信楽しみすぎるじゃん!
ライブを今回諦めた人も
ちょっと寂しさが癒えるよねおねがい


曲のタイトルが、これまたやる気を感じるw
そしてエロい
3形態、曲順もそれぞれ違う!
これは聞く人の好みが分かれそうだね音譜
おもしろいっ爆笑楽しみだねっ爆笑キラキラキラキラキラキラ


詳細を自分のために備忘録しておきます。
あ、剛くんのキーボードに貼ってあった
マステ、ついついポチりw  
かわゆい~ラブラブ

下三角 Limited Edition A 下三角

・12Pブックレット
・「GO TO FUNK」リリース記念生配信視聴ID(1)

【CD】
01. ENDRECHERI POWER
02. Get out of 地球
03. 摩って舐る
04. 沼ンティ
05. 蜜
06. 勃(読み:ボツ)
07. 202021
08. 愛を生きて
09. Rain of Rainbow
10. ENDRECHERI Party
11. 愛 scream
12. ヌルッテたい
13. 愛のひと
14. GO TO FUNK
15. Sweet ENDREmix

【Blu-ray/DVD】
・「Rain of Rainbow」Music Clip ・SELF LINER NOTES


下三角 Limited Edition B 下三角
・12Pブックレット
・「GO TO FUNK」リリース記念生配信視聴ID(2)

【CD】
01. Rain of Rainbow
02. ENDRECHERI POWER
03. GO TO FUNK
04. Get out of 地球
05. 勃(読み:ボツ)
06. 愛 scream
07. 愛のひと
08. 蜜
09. 愛を生きて
10. 摩って舐る
11. ENDRECHERI Party
12. ヌルッテたい
13. 沼ンティ
14. 202021
15. 太陽が遠い

【Blu-ray/DVD】
・Special Dance Clip


下三角 Original Edition 下三角

・紙ジャケット仕様
・「GO TO FUNK」リリース記念生配信視聴ID(3) ※初回プレスのみ

【CD】
01. ENDRECHERI POWER
02. 勃(読み:ボツ)
03. ENDRECHERI Party
04. ヌルッテたい
05. 沼ンティ
06. Rain of Rainbow
07. 202021
08. Lovey-Dovey
09. 愛 scream
10. 摩って舐る
11. 愛のない 愛もない いまが嫌い
12. 愛を生きて
13. Make me up! Funk me up!
14. GO TO FUNK
15. 蜜
16. Get out of 地球
17. 雨雷鳴(読み:ウライメイ)
18. 愛のひと

画像お借りしました。


下三角今回の特典についての注意下三角

アルバムは3形態の初回プレス限定盤に
それぞれについてくるIDが3枚
全部揃わないと


特典の生配信映像
「大人の社会科見学Part 6(仮)」は
観られません。


つまり3形態の初回プレス限定盤を
全部買わないとダメなのー。
アーカイブもないので要注意注意


その視聴ID登録も
8月29日までなので
早めに買わないとあかんのよ。
お気をつけあそばせ~照れ
私はもちろん昨日3形態予約完了ですw


奈良の古代米のご飯が美味しく炊けたおにぎり
剛くんも美味しいご飯、食べているかなぁ。
そうだといいな割り箸






宝石赤宝石赤 𝕂𝕆𝕀ℂℍ𝕀  𝔻𝕆𝕄𝕆𝕋𝕆 宝石赤宝石赤

デビュー15周年キラキラ

おめでとうございます照れ



もうすぐまた会えるね!!

でも6年待ったよ(苦笑)

会える日に思いを馳せると

自分のワクワクで埋もれてしまいそうw



光ちゃんの作り出す世界

大好き以上の言葉がないくらい大好きです。



こんな世の中でも

決して諦めないひと。信じています。

前へ進む光ちゃんを

追いかけていくよ。これからもずっと。


当時ガラケーで撮った

写真の画像の悪さよw

年月を感じちゃう(苦笑)