やっとやっと今年の年末年始の
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬からのお呼び出しが
今日やって来ました!!


日にちは想定内でしたね。
(土日の東京ドームはそこしか
もう空いてませんでしたし)


京セラでの単独カウコンは無し。
ということは、
やっぱり20周年の時と同じパターンで
紅白、、ですかね。


お衣装が楽しみだ~目がハート
←気が早い


でも大晦日に東京でお仕事があるなら
年末年始は東京ドームの方が
楽なはずなのに
なぜ京セラなのか不思議だわ。
←20周年の時も同じこと言っている


紅白って
スケジュール調整大変だし
拘束時間も長い。
ご本人たちは大変だろうに、、、。


と、まだ発表もされていないことを
あれこれ思うモンペですみません。
とりあえず今年度のドームコンの詳細と
お知らせメール送信日の
備忘録をしておきます。。


余談ですが昨日?おととい?
後輩Gのドームコンの
当落があったようで


重複当選が多数だったらしく
#重複当選 がトレンドに入っていて
人気なくなっちゃったの?
みたいな話から
4枚申し込みだったのが
2枚になったから
当たりやすくなっているのは当たり前と
至極納得なお話まで
悲喜こもごも賑わっていましたね。


KinKi Kidsもついに
2枚ずつの申し込み開始!!
さてどう動くのか、、、。
無事東京ドーム
両日当たって欲しいよぉ不安


KinKi Kids Concert 2022-2023 
24451
~ The Story of Us ~

【 日程 】
東京ドーム
宝石赤12/24(土) 18:00
宝石ブルー12/25(日) 17:00

京セラドーム大阪
宝石赤1/1(日・祝) 18:00
宝石ブルー1/2(月・休) 16:00

【申込要項】FC会員
チケット  9,800円(+手数料 800円)
1公演2枚まで
デジタルチケット

【 申込開始 】10月24日(月) 12:00~
【 申込締切 】10月31日(月) 11:00
【 抽選結果 】11月15日(火)以降 案内
【 払込期限 】11月17日(木) 23:59

💙チケット一般発売(プレイガイド)❤️

KinKi Kids Concert 2022-2023
24451 ~The Story of Us~


丸ブルー丸レッド追記丸ブルー丸レッド
【一般プレイガイド】11/30告知   
チケットぴあのみ
全席指定 10300円(税込み)

東京ドーム
発売日…12/3(土)12:00〜

京セラドーム大阪
発売日…12/11(土)12:00〜

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド

【 お知らせメール送信日 】

2022年   10月23日
2021年   11月19日
2020年   12月10日 (配信)
2019年   10月11日
2017年   10月17日
2016年   09月30日
2015年   09月19日
2014年   10月20日
2013年   10月25日
2012年   10月08日


V6が解散して、、、

もうすぐ一年。



それぞれの場所で。

みんなもう慣れたのかな?

メンバーも私達も。



油断すると涙が止まらなくなる

私のかさぶたは

まだ剥がれてはいないみたい。



涙は枯れなくて

時間薬、こればかりは効き目が弱い。



そんなこんなの一年、

現場は健ちゃん中心で

「陰陽師」はしっかり観劇。

そして、始まったよソロコン!!!


乙女のトキメキ  Ken Miyake

NEWWW Live Tour 2022 乙女のトキメキ


私は神奈川在住なので

神奈川県民ホールの方が

断然近いのですが

ここは絶対初日!!



「健ちゃんの『初めて』を奪ってやる!

(8000人でww)爆笑」豪語して当落待ち。

無事に呼んでいただけて嬉しかった。



いや、言い方!だけれど照れ

彼の最初の一日に立ち合いたかったの。

きっとものすごい色々な想いを抱えた

最初の一歩の現場になると思ったから。


全ての情報を追えてはいない
私ごときのファンが
大したことは書けないのは承知の上で
それでも今回ばかりは
先に閲覧注意をお願いしておきます。
特にこれから参戦予定の方へ。


ソロコン初日、
彼の「初めて」を観た私の主観ですが
今回はネタバレを踏まない方が
彼の気持ちが響くのではないかと。


個人的に開演前に知っていた方が
良いと思われる情報①~⑤は
備忘録もかねて先に書いておきます。


これはツアー初日の
東京ガーデンシアターの例で
私の主観で書いたものなので
他会場が全て当てはまるかは
もちろん解りません。
参考までに、、ということで
お読みくださいませ。



① 物販は駅から歩くと
有明ガーデンの一番手前にある
ホテルのエントランスに
一直線上にあった。
(入口はBURGER KING横)


予約時間になるとまず列に入る時に
検温と手指消毒。
しばらく進むと
QRコード読み取り。


売り場の手前に
スタイリッシュにグッズが飾られていて
それを見てから購入できました。


私は15:00予約で
ガラガラで快適に3分で終わったわw


バッグもTシャツもかわゆいけど
私にはナチュラル系無理だった悲しい
すまん健ちゃん(苦笑)

②会場に入ると
おもしろい鏡張りのオブジェが
すぐ目に入りました。


私は規制入場が最後の方だったので
周りもみんな急いでいて
鏡に人が映りすぎているし
写メりたかったけれど
スルーしてしまった。


この東京ガーデンシアターに
入ったのが初めてで
この時はこのオブジェは
もともと会場に設置してあるものと
思っていたのよキョロキョロ


これが健ちゃんの持ち込みと
知っていたら
この時にしっかり写メっておいたのにガーン


健ちゃんから
「(オブジェの)そばには
近寄れないかも?だけど
帰りに観て行ってね!ウインク」と言われて
(あー!!あれだーっ!!!)と
判ったものの後の祭り。


終演後、30分近く長蛇の列に並んで
写メることになりましたとさ(苦笑)


というわけで
これから別会場に入られる方は
お早めのこれのチェックを
オススメします照れ

③会場限定販売のアルバム予約特典、
このタトゥーシール受け渡しは
グッズ発売ブースとは別の
会場内にありました。
入口は入場口とは違う場所でした。


これも各会場、数量限定と
購入ページに書いてあったと思うので
早めがいいかも??


もちろん、入場前に入れますので
規制入場時間が遅い方も御安心を。

④ 客席に入ると
健ちゃんのニューアルバム
「NEWWW」が流れています。
(ステージ横の大型ヴィジョンに
歌詞も出ていました。)


健ちゃんが 
「アルバムは6曲だけど
(会場は)7曲、、」と。
早めに入場できた方は
チェックしてみて。







会場の写真を撮るのが割と好き。
あとで思い出す時に役に立つし
楽しかったなーおねがいってそのワクワクが
写真を見ると蘇るから。


そんな私だけど
推しとお写真撮るのは
まだまだ慣れなくて(苦笑)


健ちゃんのブロマイドケースを
今回のライブグッズをイメージして
淡いレモン色で作ってはみたものの、、。


そして、開場前にお隣のMUJIカフェで
大好きなプリンとコーヒーを
キメてみたものの、、、。


なーんか、、、、これ、供養感が(苦笑)
健ちゃん、ごめーんw


ジャニーズ初シリコン柔らかペンラくま
←健ちゃんはグミって呼んでたw 


光量を上げてめちゃくちゃ明るいw
Xmasツリーの飾り付きっぱなしは
絶対許せない=点滅じゃなきゃ嫌w


押すとパプーって鳴るw
「1個なら可愛いけど
みんなで鳴らすと蚊が鳴くみたい」
だってwwwwww


色増やしたかったけど
それをすると1万超滝汗
仕方なくハワイアンブルー1色w


ペルラにカッコイイは求めないよね?
と会場に聞いていましたw
だからかわゆいくまちゃんなの?泣き笑い
その思考がもはやかわゆ過ぎるw


⑤このかわゆ過ぎるペンラ、
東京2日目の夜公演では
もう売り切れていたそうです。


私の今までの経験によると
ツアーが終わりに近ければ近いほど
売り切れ時間は早まる傾向なので
絶対欲しい方はご注意を。


あ、あと健ちゃんが
今はペンラ消して!と
リクエストを何回かしていたので
消し方把握は
しておいた方がよいと思われますw
(けっこうな長押しなので
消えなくて慌てている方がおりましたw)

さて、そろそろ内容についても
書きますよー。いーですか??


開演時刻ピッタリに
初ソロコンサート、
初公演が始まりました。


紗幕の中に白いソファと
細長いローテーブル。
真ん丸なスタンドライトが
浮かんでいるよう。


スタンドライトの光だけの
薄暗がりの中、
健ちゃんが1人で立っている。


まるで舞台セットのような
ヨーロピアン調の白い壁に囲まれた
広い部屋。
上手の壁には大きな鏡が。


健ちゃんの初のソロコンを観て
光ちゃんと近いと
私は感じた。


ライブと言うより
ショーの要素が強く
ゴリゴリに踊るし
ストーリー性がある。


同じ二次元感な
光ちゃんと健ちゃんだけど
光ちゃんはもはやムキムキで
美しくも雄感があって能動的。
(主観です)


健ちゃんは未だ華奢な細腰で耽美的で
萩尾望都の漫画の中の少年のよう。
お衣装も最後の1曲の
ツアーTシャツを着ているの以外は
本当に美的。


どれも似合っていて
美少年の風貌の健ちゃんにピッタリ。


素敵な心に響くコンサートだった。
胸一杯に健ちゃんのメッセージを
受け取った気分。
真心のこもった美的なコンサートだった。


一曲目はV6「HELLO」


これを一曲目に持ってくるなんて、、。
今の健ちゃんを育んだV6と
「僕は今も一緒に歩んでいるよ。
それを大事に抱えたまま
新しい自分を表現していくんだ。」
そんな風に語りかけるような、、、。


私たちにも
「 無理して
切り離したりしなくてもいいんだよ。
かさぶたが剥がれないなら
そのままでいいんだよ」って
優しく真っ直ぐ伝えているようで。


私はまさかV6の曲を
一曲目に歌うとは思っていなかったので
いきなり心臓を掴まれたような
ものすごい衝撃でした。


その思いの渦にズブズブと沈む
V6愛が開放されるかのように
2曲目はYOSHIEさんと
YOSHIE GIRLS5人が華やかに現れ
「MAGIC CARPET RIDE」


「いいんだよ、楽しんで!!」
そんな風に感じたのは
正しかったんだよね??


「分からないだらけ」
YOSHIEさんが抜けて6人。
V6の時と同じ振り付け。


解散の報のあと
まさか!V6が!?と混乱している最中に
この曲を聞いた。


泣いたなぁ。
本当に「分からないだらけ」だったから。


その気持ちを捨てないでいいんだね。
一緒に抱えて、、
「たくさんのV6への想いを抱えたまま
新しい1歩は踏み出せるよ。」って 
「僕だってV6大好きだよ。
泣いたりもしたんだよ。」
そんな風に
健ちゃんが伝えてくれているようで。


健ちゃん自身も想いを抱えて
そのまま生きていく。
そう思っていいんだよね。


これからの三宅健が伝えてくれた。
今の三宅健とは
切り離せないV6の時間。
切り離さなくてもいい。


三宅健の世界。
素敵だったよ。


「SPARK」
「Wait for you」
そして「The ONE」
大好きで意味のある曲ばかり。
V6の声が響く曲も。


新しい曲も
聴きごたえのある曲ばかりで
ちゃんと混ざって
自然に調和しているなぁと
幸せな気持ちになった。


もちろん健ちゃんの表現力が
それをさせているのだけど
本当に嬉しい神セトリでした。


MCは座って、
健ちゃんも椅子を持ってきて座るw


「休んでるの、俺w
もっと休みたいけど
こちとら2時間で終わらせたい」w


アンコールはなし。
19:57 終演。
ほんと、あっという間の2時間だった。


最後の曲の後
終演アナウンスの中
長い長い拍手が続いた。


アンコールは無くても
ありがとう!と素敵だったよ!
健ちゃんに会えて
一緒の時間を過ごせて嬉しかったよ!の
気持ちを伝えたくて
私もずっと拍手した。


最後の挨拶で
「みんなに会いたかった!
ずっと、、、
こういうことがやりたかった!」
その言葉を言う時、
健ちゃんの顔はもう見えなかったけれど
ちょっとぐっと来ているような声。
私にはそんな風に聞こえて
涙が出ちゃった。


こだわり屋さんの健ちゃんが
1人で全部決めて決行したコンサート。
想いはきっと健ちゃんが思う以上に
伝わっていると私は思う。


健ちゃん、ありがとう。
私も健ちゃんに会えて
健ちゃんの気持ちに触れることができて
幸せだった!!嬉しかった!!


踊りっぱなしのライブだから
これからの公演、身体を労りながら
たくさんのファンの元に
舞い降りてください。
みんなが健ちゃんを
心から待っているよ!!

最後にセトリを。

間違いがあったらごめんなさい。



Ken Miyake

NEWWW

Live Tour 2022

@Tokyo Garden Theater

10/12/2022


 1. HELLO

 2. MAGIC CARPET RIDE

 3. 分からないだらけ

 4. dreamy reality (新曲「NEWWW」収録)

 5. "悲しいほどにア・イ・ド・ル"

     ~ガラスの靴~

 6. Maybe

 7. SPARK

 8. Day by day (新曲)

 9. Destination (新曲「NEWWW」収録)

10. ミュージック・ライフ

               《 MC 》

11. (新曲)

12. Wait for you

13. PINEAPPLE

14. Full circle

15. SUNSHINE (新曲)

16. The ONE

17. Fall (新曲)

18. Answer (新曲)

19. (新曲)

20. 意味のないドライブ

21. Crazy Rays 



𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬25周年、

本当にこんな幸せが待っていたなんて

20周年yearの終わりには

私にはとても想像ができませんでした。



𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬はどうなっていくんだろ、、。

漠然とこのまま

たまに落とされる𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の欠片を

何ヶ月も大事に、大切に握りしめて

次の配給を待つだけなのかと。



だから、こんなにも輝かしい

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬まみれの夏が来て

嬉しくて、嬉しくて、幸せで、、。



いまそのひと段落が終わって

ものすごい余韻と

やっぱり祭りの後の寂しさと

溢れるばかりの感謝。



やっぱり𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬はサイコーで

私は𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬が大好きなんだ!と

当たり前なのだけど

一日に何回も胸がきゅっとします。



この25周年は

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の歴史

私たちファンの歴史の中で

間違いなく

メモリアルイヤーになりました。



今から30周年を楽しみに←気が早い

素敵で忘がたい

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬のPOP UP ストアの記録を

ここに残しておこうと思います。



みんなの希望に応えて

公式のYouTubeで映像が

UPされました!!




なかなか言葉だけでは
伝えきれない空間だったし
語彙を失う場所だったの。


だから公式で映像流してもらえて
本当に嬉しい!
ありがとうございます!!

全て終わってから記録として
書こうと思ってきたけど
公式のこの映像があるなら
書くこともないかも?と思いつつ、、
自分のために備忘録ニコニコ

こちら、公園通りに面した方は出口。
最初の時、ここから入ろうとして
ここは出口ですと
お兄さんに言われましたw

入口は裏手のこっち。
神南カフェ(𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬出演の
ビジュードのCM撮影したお店)の
斜め向かい側でした。


私は𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬のお部屋には
3回お邪魔することが出来ました。


最初は一般で予約できた7月27日。
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の新曲
꧁༻𝘼𝙢𝙖𝙯𝙞𝙣𝙜𝙇𝙤𝙫𝙚༺꧂
作詞:𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬
作曲:山下達郎
発売日はやっぱり渋谷にいたくて。






2回目はFCでご用意してもらえた
8月01日。
空いていて2時間以上いたかも??


並んだレコードサイズのジャケットを
あれ、なんだっけ?と
あまり覚えていない自分にびっくり!
いつも車で聞いているからかな?
初回盤の方が覚えているの、
なんでかな?(苦笑)


そして最終日の8月14日。


コロナ禍じゃなかったら
きっともっと通っちゃってたな(苦笑)


それでも充分、楽しませてもらえて
すごい幸せを感じて
夢みたいな空間、嬉しかったです。


大好きな椅子があって、
この椅子、連れて帰りたーい!とw
座り納めしてきました。
えーん悲しい この椅子、くれーっ!!



この日はさすがに混んでいて
友達ともバッタリ!爆笑
京セラで会ったけれどw
観劇仲間なのでお互い次の現場や
近況を報告しあえてよかった飛び出すハート





1階のグッズ販売スペースのモニター
「じゃにーず えんたーてーめんと!」の
声から始まるCMスポット。


めちゃくちゃ懐かしくて
KinKi Kidsらしくて
KinKi Kidsそのもので
ずっと観ちゃって、、、。


あれ、何かのオマケに
付けてくれないかな?
AアルバムからAmazing Loveまで
みんな食い入るように観ていたよ。

3回に分けて吟味して買ったはずの
かわゆいグッズたち。


えー、なんだかんだミニフォトを除いて
全買いしたようです(苦笑)
←吟味の意味w
マグカップは
予備まで買ってしまいましたwコーヒー



いーの!いーの!
イベントグッズは少なかったし
25周年のお祝いだもん。
KinKi Kidsごとでお金落とすのは本望!


たくさんいただいてきたショッパーは
ここに来られなかったお友達に
イベントでいただいたうちわと共に
さっさと郵送済み照れ

かわゆい記念品を
本当にありがとうございました。


心に残るAnniversaryな空間、
素敵でした。
まだ余韻に浸ります。




追記飛び出すハート
(ネタバレいやーんな方は
ここでサヨナラしてください。)







剛くんが黒のマジックで
リビングの壁に書き込んだ場所は
全部で6か所。

① リビングの左側壁の隅
      ふたりのイラスト
② リビングの左側壁の額縁に書かれた
     衣紋掛けのイラストの左右に
     ふたりのイラスト
③ 映写機が写す壁の右側
     額縁の裏に
     「愛してるよー。照れるねぇ。㋡」
④ 映写機が写す壁の左側
     額縁の裏に
     「照れるからここにかいておくよ
       スキだよー。㋡」
⑤ 出口のそばの 2022年の
     公式写真
     (途中でAmazing Loveのオフショが
      追加されていた)が飾られた壁に
      「来てくれてありがとう  TSUYOSHI」
⑥ 出口に
      「またねぇ ㋡」

光ちゃんは入って右側の壁の
白い空間が1番ある場所に大きくサインw
光ちゃんらしいし、剛くんらしかった。


さりげなく置いてあった衣装たち。
4着はこちら。

一緒に置いてあったシューズが
これまた萌えるw
観察したよー!めっちゃ見た!
変態レベルwww


L字に置いたデスクに
ひとつは宇宙関連の本とミニカー
ひとつは魚の本とか置いてあって
脇にギブソンのレスポールギター


ファンから見たらどうみても
前者が光ちゃん
後者が剛くんだよね?


なのに、デスクにおいてある
グッズのカップが逆で、、、。
触っちゃいけないから
みんな直したいのにウズウズ(苦笑)
8/01はまだ逆のままだった。


最終日、なおっていて
誰かが言ったのかな??(苦笑)


 KinKi Kids
「Amazing Love」 
************************
26年連続 & 45作連続 1位 
歴代最多記録更新!!


🔵🔴オリコンデイリー🔵🔴

初日  186,608枚 (7/26付)   
2日目  21,990枚 (7/27付)   
3日目  10,462枚 (7/28付)
4日目    6,532枚 (7/29付)
5日目    5.529枚 (7/30付)
6日目    3, 907枚 (7/31付)

235,028枚


🔴🔵ビルボード🔴🔵

売り上げ
週間シングルセールス首位!

169,070枚*
集計期間2022年7月25日~7月31日) 
*ファンクラブ限定盤は含まれていないそうです。


𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬25周年シングル第2弾!
お祝いモードも最高潮アップ
CMやプロモーション、
歌番組もどんどん増えて
露出もあるから話題にもなって
まさに神曲祭り~ラブ飛び出すハート


みんな待っていたんだよね!
キラキラな、KinKi Kidsを。


前作で辛口なことを書いた私ですが
この山下達郎さんの描いてくだすった
爽やかでキラキラした𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬。
すごく嬉しかった。ワクワクした。
キュンキュンもした。
溜飲が下がりました!さすがです!



そして、
ほら見て!?
やっぱりこーゆーの売れるよ?と
私自身が納得出来ました。すっきり!w


まだまだ売れて欲しい!!
本当に素敵で気持ちがワクワクする
素晴らしい新曲なのです。
25万枚までもう少し。
ふたりに25万枚をプレゼントしたいなぁ。


𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬が書いた歌詞も
ふたりにとって今ある気持ちが
素直に現れていて
これを私たちにくれたんだ!と
私も素直に受け取って喜んでいます。


改めて、、、
私たちの𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬、
25周年おめでとう!!!
愛してるよー!
これからも末永くよろしくねチュー









【 KinKi Kids近年シングル初週売上げ 】
Family
16.5万枚
Time
15.1万枚
変わったかたちの石
12.3万枚
まだ涙にならない悲しみが
17.8万枚
鍵のない箱
15.2万枚
夢みれば傷つくこともある
15.5万枚
薔薇と太陽
19.3万枚
道は手ずから夢の花
17.6万枚
The Red Light
20.0万枚
Topaz Love/DESTINY 
19.8万枚
会いたい、会いたい、会えない。
17.9万枚
光の気配
17.6万枚
KANZAI BOYA
18.7万枚
アン/ペア
17.1万枚
高純度romance
16.5万枚


2022.7.27 

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢𝐊𝐢𝐝𝐬 45th single

꧁༻𝘼𝙢𝙖𝙯𝙞𝙣𝙜 𝙇𝙤𝙫𝙚༺꧂ release!!!!



この日の𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の

ポップアップストアの予約が

とれていたので

その前にシブツタさんとタワレコさんに

寄ってきました!



本当に胸熱なシブツタさんの

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬愛 泣けるー笑い泣き



アニバイヤーのお祝いと

新曲発売のお祭りが店内に溢れていて

有難くもはしゃぎたくなる空間。








地方の方やコロナ禍で来られない方も

たくさんいらっしゃると思うので

お写真も動画もできる限り

頑張って撮りました飛び出すハート



𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬を愛して

この25周年を嬉しく思う皆さんに

楽しんで観ていただけたら嬉しいです。







𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の25周年

まだまだ楽しんでいきましょー!!


この時は店内、
𝘼𝙢𝙖𝙯𝙞𝙣𝙜 𝙇𝙤𝙫𝙚 通常盤に収録の
「HEART」がかかっています。


途中、声が入りますが
私ではありませんw ニコニコ
ブルー音符音量注意です。