さすが25周年!ということで
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬のテレビ番組の露出も
けっこう増えてきたので
自分のための備忘録しておきます。


随時更新するつもりですが
日々のあれこれで
きっといろいろ忘れます(苦笑)
当てにはならないと思いますので
あしからず、、です滝汗
ワイドショーは未記載です。
追いきれん(苦笑)

丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド

12/02(金)
スター  ZIP! 
5:50~(日本テレビ系)
・ベストアーティスト×ZIP!3DAYS 
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬の尊敬するアーティスト
6:36(CM前予告)、6:44~

12/03(土)
スター  FNS歌謡祭直前SP
14:30-〜15:25 (フジ系)
25:30〜25:45 (フジ系)
スター  ベストアーティスト2022直前番組
16:25〜17:00(日テレ)
スター  ベストアーティスト2022
19:00〜22:54/約4H(日テレ系)
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 20時台
・硝子の少年
・ボクの背中には羽根がある
・Amazing Love

12/04(日)
スター  Love music
24:35〜25:30(フジ) 
・FNS歌謡祭第1夜 見どころ解説

12/07(水)
スター  FNS歌謡祭①
18:30〜23:28/約5H(フジ系) 

12/09(金)
スター  中居正広の金スマ
20:57~22:00(TBS系)
・本番前に泥だらけ?SMAPのバックを務めたキンキとのデビュー前の秘話!
・KinKi東京ドームライブに駆けつけた中居の裏話
・中居×𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬「音楽の日」での掛け合いノーカットで!

中居くん、本当に本当にお大事に。
回復を心からお祈りしています。

12/10(土)
スター  MUSIC FAIR  
18:00~18:30(フジ系)
・ソロデビュー20周年エンドリ「街」SPアレンジ「MYND」
宝石ブルー剛のみ

12/14(水)
スター  FNS歌謡祭②
18:30〜/約4.5H(フジ系)
宝石ブルー剛のみ

12/21(水)
スター  上田と女が吠える夜年末SP
21:00〜22:54(日テレ系)
宝石ブルー剛のみ

12/23(金)
スター ミュージックステーション
       ウルトラSUPER LIVE 2022
17:00~/約6H(テレビ朝日系)

12/25(日)
スター ジャニーズカウントダウン事前番組
15:50~16:35(フジ) 

12/26(月)
スター  堂本兄弟 2022
お祝い𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬25周年SP
23:00〜24:00(フジ系)

12/31(土)
スター  NHK紅白歌合戦
19:20〜23:45/約4.5H(NHK)

2023/1/04(水)
スター  TOKIOカケル新春SP
22:00〜23:34/約1.5H(フジ系)

1/11(水)
スター  TOKIOカケル新春SP延長戦!
23:00〜23:40(フジ系)

1/12(木)
スター The Covers 
22:00~22:45(NHK総合)
KinKiKids と贈る!ウィンターSP❄️
雪もう君以外愛せない
雪The Story of Us

1/13(金)
スター  ミュージックステーション
20:00〜21:48/約1.9H(テレ朝系)
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 インタビュー

1/14(土)
スター  𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬のブンブブーン
11:05〜11:50(フジ系)
三森すずこ&内田真礼と
「絶品お鍋料理祭り」

1/15(日)
スター The Covers
22:50~23:20(BSプレミアム)
語り:堂本光一

1/16(月)
スター CDTVライブ!ライブ!
19:00~21:00
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 新曲フル歌唱!!
1/18 release  46th single
꧁༻ The Story of Us ༺꧂

1/20(金)
スター ザ少年倶楽部プレミアム 
18:00~18:59 (NHK BSプレミアム)
ゲスト:𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬

1/20(金) 深夜 
スター バズリズム02
25:24~26:24 (日本テレビ系)
トークゲスト:𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬

1/21(土) 
スター  𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬のブンブブーン
11:05〜11:50(フジ系)
三倉茉奈&三倉佳奈と
「大好きなダイソーをもっと知りたい!」

1/21(土)
スター 東京プラネタリー☆カフェNEW
20:30~20:55 (TOKYO FM)
ゲスト: 𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬 , 藤巻亮太

1/22(日)
スター The Covers 
22:50~23:20 (NHK BSプレミアム)
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬と贈る
「ウィンターSPデラックス」第1夜
BSP&4Kにて
未公開トーク尽くしの完全版

1/28(土)
スター MUSIC FAIR NEW
18:00~18:30 (フジ系)
ピンク音符The Story of Us
ブルー音符銀色暗号

1/29(日)
スター The Covers 
22:50~23:20 (NHK BSプレミアム)
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬と贈る
「ウィンターSPデラックス」第2夜
BSP&4Kにて
未公開トーク尽くしの完全版




もう、SMAP解散騒動の記憶や
そもそもその時のいきさつを
知らないファンもいるのでしょうね。


あまりにもSMAPの時と同じで
怖くなっちゃったよ。


中居くんが体調がおかしいといって
このタイミングで表から退いたのも
訳がありそうに思えて。


俺が事務所に残った方がいいと
思ったんだよね、、って
あの時もその後も
中居くんは言っていたよね?


そんな中居正広でさえ
一度は事務所に残留したのに
やっぱり耐えられなかったのだから


キンプリのまだ20代の若い
キャリアも浅いこれからの子達には
どうしても乗り越えられない
我慢が出来ない事があるのだろうと
私は思った。


本人達が語った言葉が
すべて本当とは限らないし
言えない話せないことの方が多いのは
当然だと察する。


もしその話した理由が
やめていく彼らが
心底思うことだとしたら


大切な有望な自社タレントに
夢をみさせること、
その夢は叶うと頑張らせること、
それが出来ないのは
マネージメントの腕がないとしか
私は思えない。


子供の頃から育てていたわけでしょ?
夢がある将来有望な若い子に、
夢を諦めるか退所かの2択なんて
ありえない。


ファンの方の気持ちを思ったら
私ごときが語ることは
本当に差し出がましいと思います。


申し訳ないと思いつつ
SHOCKの末っ子について
抱いていた思いは書かせてください。
もしかしたらファンの方には
気分の悪い話かもしれません。


お前の気持ちなんて
聞きとうないわな方は
ここでお別れをお願いします。









私はティアラではないけれど
岸優太くんが
Endless SHOCKの末っ子として
現れた時から
遠くから見守ってきました。
2013年のことです。


劇場に通い
一所懸命なSHOCKの末っ子を
頑張れ!と見つめ
テレビの中の優太に
話しかけていた痛いBBAです。


あの頃、少年倶楽部もチラッと映る
黒髪短髪いがぐり坊主を探して
あ!今日はいるね!
優太!!マイクで顔が見えないよ不安
笑って!笑って!硬いよ(苦笑)
笑う顔、可愛いのにー。


ジャニヲタではない私が
あの頃のJrの顔が判るのは
優太を観てきたからだよ。


近キョリ恋愛、顕嵐くんと優太
よかったよね。
優太はお芝居上手だから
朝ドラ出たら絶対ブレイクするね!


お兄ちゃんガチャで
主演に抜擢されて
毎週録画して楽しみに観ていた。
いまもHDDに残っている。


垢抜けてアイドルらしく
カッコよくなっていく末っ子。
Jrの時には同じグループで
絶対的センターだった宮近くんより
前にいる優太をみてすごいって思った。


いま優太が夢見ていた海外で
デビューを果たして
大きな夢を叶えた宮近くんを見て
キンプリとして生きてきた自分を
振り返りたくなった?


海外には結びつかないような
テレビのスケジュールがぱんぱんで
年月だけ過ぎていく、、。
焦って悩んだ日々だったの?


きっと優太をずっとずっとずーっと
大切に見てきた優太のファンには
解ること、気づくことあるのでは
と思う。


それでも優太を思う気持ちの分以上に
悲しくてつらくて、
いまも泣いているんだろうなと思うと、
胸が痛い。痛くて痛くてたまらない。



あの時、、、。
ユウタがSHOCK続投しないことを
光ちゃんが優太に話した時に、
優太は号泣して、


お前が出来ないから
降ろすんじゃないよ。
お前はこれから
忙しくなるからだよ。って
座長が直接告げたことの意味
優太は絶対覚えているはずなのに。


光ちゃんがSHOCK辞める時には
ユウタはその舞台にいる、
いて欲しいと
私は夢見ていた。


「俺の夢は
ここ、帝国劇場で輝ける
堂本光一くんのようになりたいです!」
そうあの板の上で言った優太の言葉は
きっと叶うと思っていた。


ジャニーズの中でも
キンプリには若さもあって、
実力も秀でていたと思う。
なんでも出来たはずなのに
こんな事になって
本当に残念で残念で辛い。


私たちファンが
タレントからもらうものは
気持ちだけ。想いだけ。


それを苦しみにしてしまう罪の重さを
あの会社はいつになったら
気づいてくれるのか、、、。


私も悲しんでいいですか?
重くて苦しい気持ちを
抱えていてもいいですか?






というわけでw
上手い具合に米津さんに
さいたまスーパーアリーナに
お呼ばれしていただき泣き笑い


上手い具合に
しまむら本社のお隣にある
しまむら新都心店に展示中の
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬がCMで着用したスーツ
実物を観てきました!ラブ



こちら、光ちゃん着用ラブ

こちら、つよちゃん着用ラブ

マネキンなのに
ちゃんと光ちゃんみと
つよちゃんみがあるのよねw

実際、この商品を初めてみて
売っているものを触って
確かめてみたのだけれど
  

ストレッチが効いていて
すごい着やすそう!
見た目はスーツなのに
これならジャージ感覚で着られそう!
リモートなら充分だよね爆笑




今回、𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬25周年で
こんなふうに2人が着たものを
直接見ることができたり


CMもたくさんあって
それぞれ楽しくて
もっともっと長く続けばいいのになぁ。


CMの放映が終わってしまった
企業の皆様の
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬を起用して
これだけの良いことがありましたよーと
びっくりするような報告があったら
私たちファンも嬉しいよねおねがい


もちろんこれから放送の
CMも楽しみ!!!


行っちゃいました!
米津玄師ツアーファイナル爆笑乙女のトキメキ
さいたまスーパーアリーナアップ


相方は初音ミクちゃん大好きで
北海道の雪ミクまで行く女なので
米津さんもハチさん時代からのファン愛飛び出すハート


チケットがなかなか当たらないので
彼女も4年前の武道館以来のライブで
粘って粘って最後の最後、
自分でこのチケットを引き当てたから
やはり博多の勝運は生きている!!


私は興味津々の初参戦爆笑
生ハチさんにドキドキ飛び出すハート

いやー、コロナ禍ですからね。
やっぱりずっと心配でしたよ。


今回ばかりは相方を米津さんに
絶対会わせてあげたかったし、
無事に待ちに待ったこの日を迎えられて
私も本当に嬉しかったおねがい


物販はツアー最終日なので
売り切れが早そうだし
1番早い時間の整理券をとりました。


とっても合理的に何から何まで
スマホで全て操作。


このアプリが便利で
グッズの完売品の通知が
リアルタイムで来るし


購入リストを作って
決済も登録しておけば
現場でQRコードを読み取って貰って
商品を揃えてもらうだけで
あっという間に終わる。


早くジャニーズもこれ導入してくれ!
(心から大声)



購入窓口は60以上ありますのでー!と
整列の時に係の人が言ってくれて
みんな冷静に並べるという(苦笑)


あっという間にグッズを買い終え
その場でオシャンな
ツアーTシャツを着て
ガチャとフォトスポットへ!


まずはガチャだー!!爆笑
コイン1枚¥500
ひとり1回6枚まで購入可。
フィギュアは全8種類。


ふたりで12枚
もちろんコンプを目指す!


なかなか引きが強くて
ダブったのは2つだけだったから
現地で交換会、わらしべ長者して
欲しかったものを上手くGET出来た!
ありがたやー照れ

KinKi Kidsもこれやればいいのにね。
絶対みんなコンプするまで
ガチャしまくるよ?(苦笑)

フォトスポットもまだ空いていたから
お写真わりと余裕で撮れた!
でも夜も撮りたいから
結局並ぶことになるのは想定内指差し

チケットは不思議で
入場時に席がランダムで決まるらしい。


デジチケの整理番号で
入場時間とゲートは
割り当てられているの。


入場時に席が決まるなら
早い方が有利に思えるのだけど
わたしたちは真ん中の時間帯で
下手の天井席だったわ悲しい
(入場ゲートは1階のWで
時間は17:00~だった)

席に着くとステージには割と近めで
出べその真横辺り。


東京ドーム用のビクセンもあるし
とっても見やすくて
まわりも着席していて
私も正直スタンディングは
体力的にキツイなぁと思っていたから
アリーナより良かった気がする。

もちろん、最後のアンコールや
盛り上がり曲は立ったりもしたけどね。


声量がある。
歌うまはもちろん!だけど
それだけじゃない。


米津さんの曲は
煽って大騒ぎするとかだけじゃなく
息を止めて聞き入ってしまう歌も多くて


その歌声をじっと身動きもしないで
観客が聞いているのも新鮮だった。

米津さんのダンスの師匠という
辻本知彦さんは
先日「千と千尋の神隠し」の
カオナシ役で、帝劇で拝見したけれど
チーム辻本のダンスも
とてもおもしろかった。


三宅健ちゃんのソロコンには
チームYOSHIEさんが付いていて
これもとても良かったし


アーティストのダンサーの好みというか
それも個性それぞれだよなぁと。


歌い手ご本人の世界観に
ダンスパフォーマンスは
欠かせない存在になっていると
改めて思ったよ。

そしてそして
大盛り上がりだったのが
ツアーファイナルのシークレットゲスト
KING gnuの常田大希さん登場!


常田さんと米津さんの
ギターセッション、ぶち上がったわw
常田さんもカッコよかった!!



私が感じた米津さんは
色気があるひとで
繊細なのにどっしりしてる。


素朴にも見えて魂で歌を歌う
あの細い身体から
真っ赤なオーラを滾らすお方でした。

公演最後に
来年のアリーナツアーの告知。
米津さん自身、最大規模らしい。
それでもチケットは
激戦だろうけれど
きっとまた行く!!(言霊)


最後に拾ってきたセトリも
備忘録しておきます。



KENSHI YONEZU 2022 TOUR / HENSHIN
2022.10.27 @ さいたまスーパーアリーナ
(TOUR FINAL)

流れ星 POP SONG
流れ星 感電
流れ星 PLACEBO
流れ星 迷える羊
流れ星 カナリヤ
流れ星  Lemon
流れ星 海の幽霊
流れ星 まちがいさがし
流れ星 アイネクライネ
流れ星 Pale Blue
流れ星 パプリカ
流れ星 ひまわり
流れ星 アンビリーバーズ
流れ星 ゴーゴー幽霊船
流れ星 ピースサイン
流れ星 爱丽丝  w/常田大希
流れ星 KICK BACK  w/常田大希

🪐࿐✩.˚ENCORE֒ ⋆꙳ ⋆  ͛
流れ星 死神
流れ星 ゆめうつつ
流れ星 馬と鹿
流れ星 M八七



というわけで←

書きかけのまま放置した記事を

さて、どないしよか?と思いながら

季節はすっかり変わり

朝夕、涼しくなりましたね~。



みなさまは心も身体も

お元気でお過ごしですか??

私はそこそこ健康ですw



近年は真夏の後、直通で冬?みたいな

心地いい秋が短いのは淋しい限り。

今年も冬が駆け足でやってきそうな

気配がします。

短い秋を楽しまなくてはおねがいもみじもみじもみじ



今更すぎるお話ですが、、先月末

私は夏の名残が頑張っちゃってる

福岡博多に遠征してきました。

𝙀𝙣𝙙𝙡𝙚𝙨𝙨 𝙎𝙃𝙊𝘾𝙆 本編復活爆笑

博多座ですラブ



博多座初年度から早10年。

私が博多座に行きだして 

もう10年になるなんて

嘘みたいです。



SHOCKが上演されない間も

ナイツテイルがあったり

マリンメッセでは

KinKi Kidsや光ちゃんのソロコンもあって



なんやかんや博多には通っていて

大好きな街を今回も3泊4日で

堪能してきました!

楽しすぎた~~照れ



ま、そのお話はおいておいて、、。

博多座遠征のお土産をお渡しがてら

積もったヲタ話をしようと

久しぶりにお友達とランチラブ音譜



久しぶりと言っても毎日のように

LINEをしているから

まったく久しぶり感はありませんがw



せっかくなら

ブンブブーンで紹介されていた

美味しいもん食べにいこーよ爆笑

𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬くんが食べて喜んでいた回を

ふたりでいろいろ探して

今回はこちら!!



濱田岳さん回の「飲めるハンバーグ」ラブ
𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬くんが食していたのは
お取り寄せだけど
どーせなら作り立てをいただこうと
渋谷の「将泰庵」へ。


実際、𝐊𝐢𝐧𝐊𝐢 𝐊𝐢𝐝𝐬が
こちらにやってきたわけではなく
ロケ地ではないのだけど
ブンブブーン関連のヲタ活は
このタイトルで書き残してきて
早70箇所!我ながら凄いね(苦笑)


コロナ禍のせいで
番組もロケより
このお取り寄せスタイルが
主になってしまったので


もういちいち分けるのも面倒だし
このタイトルのまま
続けていこうと思いますニコニコ


お店は平日のお昼時で大盛況!!
人気あるのねー。


KinKi Kidsが食べていた
おろしポン酢の「飲めるハンバーグ」を
オーダー。
セットは前菜とサラダ、そしてライス。

お店はかなりギュウギュウ
(ダジャレじゃないよ)だけど
それも納得のお味でした!!


めちゃくちゃ美味しいーっ!!
思っていた100倍は美味しかったです泣き笑い

従業員さんもテキパキ感じ良く
あまり待たされることもなく
ハンバーグ出てきましたよ。

あまりに美味しくて
ペロッと完食!!


これは他のお味も食べたいねー照れ
リピートを約束してお暇しましたw


渋谷駅から少し歩くけれど
それでも食べたい「飲めるハンバーグ」ナイフとフォーク
今度はいつ行こう??←

丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー
KinKi Kidsのブンブブーン(219回)
2019.11.23放送
オレコレ!ハンバーグ編!
【ゲスト】
濱田岳
【ロケ地】
【収録日】