オーラスレポです
終わってもう3日?
4日経つんだね、、、
まいど遅くてごめんなさい
昨日は帝劇では
福ちゃん松くんの初日
急遽Wアンコあったようで
辰巳くんこっしーも登壇で
座長がヨンコイチのふぉ~ゆ~を
大事にしているのが伝わってきて
ほっこりしました
遅くなりましたが
辰巳くん、こっしー
お疲れさまでした!
素敵なステージをありがとう
福ちゃん、松くんは
これから千秋楽までフレッシュな力で
みんなを盛り上げてくれるよね!
みくうも楽しみにしてるよー

タイトルと違う話からですみません
もうすべて終わったから
ネタバレもちろんあります!
イヤーんな方はUターンを
お願いします
レポはメモってないので
ほぼフィーリングですw
雰囲気で読んでくださいませ
ではいきます!
Zeppブルーシアター六本木は
「The ENDLI. WATER TANK」の雰囲気を
漂わせていて
こういう場所をつよしくんが
求めているのが
伝わってきました。
みくうはつよしくんのソロワークは
横浜みなとみらいの
「The ENDLI. WATER TANK 1」からの
参戦ですが
それからお台場の
「The ENDLI. WATER TANK 2」
(残念ながらその頃はまだ
blogを始めてないので
ウォータータンクの記事はありません
)
アリーナレベルを加えながらの
美我空ツアー
横浜アリーナ~「剛紫~美我空ツアー」
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-10271805103.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
赤坂BLITZ~「剛紫~美我空ツアー」
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-10247638115.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
そして奈良平城宮跡の
shamanippon ship
奈良平城宮跡~堂本剛『shamanippon ‐ラカチノトヒ』
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-11318367332.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
大阪フェスティバルホールの
FUNK詩謡夏私乱
大阪フェスティバルホール~堂本剛「FUNK詩謡夏私乱」大阪最終日
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-11917109882.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
東京国際フォーラムの
TU FUNK TUOR 2015
「TU FUNK TUOR 2015」オーラス参戦♪ セットリスト
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-12082457387.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
その流れを現場で見てきて
きっとこういう空間が
つよしくんはほしいんだなと。
ほとんどの時間
客席にも薄くライトが落ちている。
きっとファンの喜ぶ顔
楽しむ様子を見ながら
一緒にFUNK体を揺らして
語り合おう、、、
そんな風に歌いかけるつよしくんが
なんだかとても儚いけど
真面目に見えた。
それぞれいろんなフィールドで
活躍している個性溢れる
一流ミュージシャンを
猛獣使いと言われながら(笑
率いるつよしくん。
仲間と一緒に
その音を鳴らすまで
どれだけの哀しみ、
苦しみがあったとしても
いま生きていてよかったと
ぽつんと言うつよしくんは
強くなったんだね。
まだまだホントは
辛いこともあるんだと思う。
眠る時間がなくて
仕事が毎分毎秒追いかけてきて
その頃の記憶がないっていうくらい
めちゃくちゃな青春時代。
戦って、乗り越えて
まだまだ危なっかしく
見える時もあるけど
みんなの顔が見られるようになった。
楽しかったよ。
歌うつよしくんのその声に
心が震えた3時間半、、、
笑ったよね。
ぶるべりで
ホントはもっと飛びたかったのに
間違えて終わりのサイン出しちゃって
バンメンさんたちも
あれ????みたいな空気wwww
それを
その日は欠席だった
スティーブさんが話してる風に
自分で言うつよしくん(笑)
Dutchさんがそのスティーブさん自前の
御大人形を連れて
客席を練り歩いたりして
目の前で見たスティーブさん人形
頭の塗装が剥げていてwwww
かなりなホラーだったこととか
はじまってすぐ
Dutchさんからの煽りで
「みんなおやつ食べてきた!?」
←たぶん15時開演だったからw
「だったらもっと声でるよね!?」
ドラム叩くDutchさん
1センテンス終わるたびに
声だしするオーディエンス
その煽りを使って
つよしくんからは
みんなは3時のおやつ食べてきた?
僕は食べてないよ
なぜなら
君たちを食べるため
君たちのここを(胸を叩く)食べるためさ
大人だから道徳ってものがあるから
ハッキリとは言わないけど、、、
1日中気持ち良いことしよう?
ボクのヒトツは破裂寸前なんだ
みんなもそうだろ、、、
うわーん!
エロいー!!!
そして何よりも色気を感じたのは
復帰したつよ散歩で
シースルーの黒シャツ
これ、SHOCKの光ちゃんの
そりたりのに似てない!?w
白く透ける背中、、、
ギターの弦を弾く
つよしくんの白くて
血管の浮き出た手とその首筋。
赤色のライトに照らされて
ゾクっとするような色気がありましたよ。
目の前で会えたつよしくん、、、
痩せてるよね。
ちょっと心配になるくらい
いつも本人観ると
顔もちっさいし
(背もちっさいけどw)
細くて女の子サイズだなと思うけど
もう今までそばで観たつよしくんで
一番細かった!!!
膝のためにはその方がいいんだけど、、、
まったくこんなに細くて
小さいひとより
細くて顔も小さい光ちゃんって
どーなってんの!?w
ちゃんと内臓入ってんの!?w
やっぱりアンドロイドなのか?←私信w
つよし「アンコール、Aにする?」
たけうちくん「Aでええねん」
(笑)
つよし「Eにする?」
たけうちくん「Eでいい~」
(笑)
つよし「何回やっても
うまくならんwwwww」
つよし「じゃ、
くそじじぃバージョンで行くからw」
ぐだぐだくそじじぃなつよしくんと
バンメンさんたち
準備に時間がかかるwww
ダッチさんの音出しもズレるし
ぐだぐだぐだ、、、w
すぅいんごさん何度も突っ込むw
「はよ、やろーや!」
←くそじじぃ風w
恵子さんいきなり
腰が曲がった風w
「僕は、僕たちは
くそじじぃになっても音を鳴らして
FUNKするから
みんなもくそばばぁになっても
一緒にFUNKしよう」
くそばばぁ言われたwwww
「どしたの?
みんなぼーっとした顔して
終わりましたよ?
もうノルマ達成しましたよ?w」
夢の中にいたのは
私たちだけじゃなかったみたいw
バンメンさんも浸ってたようでw
バッサリ捨てられた感www
それからまたセッションしてくれて
気づけば3時間半越え、、、
「僕は君たちのこと
ちゃんと理解できているかは
わからないけれど
君たちのことfeelしようと
君たちのこと思いながら
全公演ステージに立ちました」
「いろいろあるけど
古事記を読めば『ありのままの自分で~Let It Go♪』って書いてあるし、
日本書紀には『大丈夫だあ。』って
書いてあるから」
←割りと真面目に言ってた気がw
もともとZeppブルーシアター六本木は
ブルーマンズ
(つよしくんいわく
スティーブを青く塗ったひとw)
の公演のために建てた小屋で
大きな音を出すために作れてないから
音響的に手強いと。
音がよくなるからと
水晶を置いちゃうくらい
音にこだわりがあるつよしくんだから
こういう小さなコール&レスポンスが
可能な箱でやりたい、、、
でもそういう場所は
音響的には優れていない。
自分専用のタンクであったり
シップを建てれば
音響は限界はあるけど
自分が使いながら
あれこれいじれるし改善もしやすい、、、
たぶんそこが一番の
ジレンマなんだろうなと思う。
大人の事情で
いまはタンクやシップ
建ててもらえないからね、、、
確かに音響がいいと言われている
大阪フェスティバルホール
音が明らかに違ったもんなー
でも、道を見つけたって
言ってたよ。
たくましく強く
これからのつよしくんが行く道を
いつもいつまでも見守りたいって
思ったよ。
つよしくん、追加もあって
一日2公演もしながらの
9日間13公演
本当にお疲れさまでした。
素敵な楽しい時間をありがとう
次はKinKi Kids二人で会えるかな?
全力待機するから
早くお知らせちょーだい
セトリ
Overture
TU FUNK
I gotta take you shamanippon
Clap your mind
Chance comes knocking
Blue Berry
MC
T & U
偉魂
愛 get 暴動 世界!!!
闇喰いwind
恋にも愛にも染まるような赤
これだけの日を跨いで来たのだから
アンコール
I find my voice
MC
Break a bone FUNK
Session
メンバー紹介
FUNK ALL STARS
座長堂本剛くん
多聞さん
骨が折れちゃった竹内さん
←まだ完治してないらしい
シミーさん
SWING-Oさん
あずみさん
Tigerさん
フル出場の平岡恵子さんと川島さん
SASUKEさん
十川さん
ダッチさん
スティーヴ御大人形


終わってもう3日?
4日経つんだね、、、
まいど遅くてごめんなさい

昨日は帝劇では
福ちゃん松くんの初日
急遽Wアンコあったようで

辰巳くんこっしーも登壇で
座長がヨンコイチのふぉ~ゆ~を
大事にしているのが伝わってきて
ほっこりしました

遅くなりましたが
辰巳くん、こっしー
お疲れさまでした!
素敵なステージをありがとう

福ちゃん、松くんは
これから千秋楽までフレッシュな力で
みんなを盛り上げてくれるよね!

みくうも楽しみにしてるよー


タイトルと違う話からですみません

もうすべて終わったから
ネタバレもちろんあります!
イヤーんな方はUターンを
お願いします

レポはメモってないので
ほぼフィーリングですw
雰囲気で読んでくださいませ

ではいきます!
Zeppブルーシアター六本木は
「The ENDLI. WATER TANK」の雰囲気を
漂わせていて
こういう場所をつよしくんが
求めているのが
伝わってきました。
みくうはつよしくんのソロワークは
横浜みなとみらいの
「The ENDLI. WATER TANK 1」からの
参戦ですが
それからお台場の
「The ENDLI. WATER TANK 2」
(残念ながらその頃はまだ
blogを始めてないので
ウォータータンクの記事はありません

アリーナレベルを加えながらの
美我空ツアー
横浜アリーナ~「剛紫~美我空ツアー」
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-10271805103.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
赤坂BLITZ~「剛紫~美我空ツアー」
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-10247638115.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
そして奈良平城宮跡の
shamanippon ship
奈良平城宮跡~堂本剛『shamanippon ‐ラカチノトヒ』
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-11318367332.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
大阪フェスティバルホールの
FUNK詩謡夏私乱
大阪フェスティバルホール~堂本剛「FUNK詩謡夏私乱」大阪最終日
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-11917109882.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
東京国際フォーラムの
TU FUNK TUOR 2015
「TU FUNK TUOR 2015」オーラス参戦♪ セットリスト
http://ameblo.jp/coconuts-mind/entry-12082457387.html?device_id=fcfcdfe608834b57951c094e8e3e19b6
その流れを現場で見てきて
きっとこういう空間が
つよしくんはほしいんだなと。
ほとんどの時間
客席にも薄くライトが落ちている。
きっとファンの喜ぶ顔
楽しむ様子を見ながら
一緒にFUNK体を揺らして
語り合おう、、、
そんな風に歌いかけるつよしくんが
なんだかとても儚いけど
真面目に見えた。
それぞれいろんなフィールドで
活躍している個性溢れる
一流ミュージシャンを
猛獣使いと言われながら(笑
率いるつよしくん。
仲間と一緒に
その音を鳴らすまで
どれだけの哀しみ、
苦しみがあったとしても
いま生きていてよかったと
ぽつんと言うつよしくんは
強くなったんだね。
まだまだホントは
辛いこともあるんだと思う。
眠る時間がなくて
仕事が毎分毎秒追いかけてきて
その頃の記憶がないっていうくらい
めちゃくちゃな青春時代。
戦って、乗り越えて
まだまだ危なっかしく
見える時もあるけど
みんなの顔が見られるようになった。
楽しかったよ。
歌うつよしくんのその声に
心が震えた3時間半、、、
笑ったよね。
ぶるべりで
ホントはもっと飛びたかったのに
間違えて終わりのサイン出しちゃって
バンメンさんたちも
あれ????みたいな空気wwww
それを
その日は欠席だった
スティーブさんが話してる風に
自分で言うつよしくん(笑)
Dutchさんがそのスティーブさん自前の
御大人形を連れて
客席を練り歩いたりして
目の前で見たスティーブさん人形
頭の塗装が剥げていてwwww
かなりなホラーだったこととか
はじまってすぐ
Dutchさんからの煽りで
「みんなおやつ食べてきた!?」
←たぶん15時開演だったからw
「だったらもっと声でるよね!?」
ドラム叩くDutchさん
1センテンス終わるたびに
声だしするオーディエンス

その煽りを使って
つよしくんからは

僕は食べてないよ
なぜなら
君たちを食べるため
君たちのここを(胸を叩く)食べるためさ

ハッキリとは言わないけど、、、
1日中気持ち良いことしよう?
ボクのヒトツは破裂寸前なんだ
みんなもそうだろ、、、
うわーん!
エロいー!!!

そして何よりも色気を感じたのは
復帰したつよ散歩で
シースルーの黒シャツ
これ、SHOCKの光ちゃんの
そりたりのに似てない!?w
白く透ける背中、、、
ギターの弦を弾く
つよしくんの白くて
血管の浮き出た手とその首筋。
赤色のライトに照らされて
ゾクっとするような色気がありましたよ。
目の前で会えたつよしくん、、、
痩せてるよね。
ちょっと心配になるくらい

いつも本人観ると
顔もちっさいし
(背もちっさいけどw)
細くて女の子サイズだなと思うけど
もう今までそばで観たつよしくんで
一番細かった!!!
膝のためにはその方がいいんだけど、、、
まったくこんなに細くて
小さいひとより
細くて顔も小さい光ちゃんって
どーなってんの!?w
ちゃんと内臓入ってんの!?w
やっぱりアンドロイドなのか?←私信w
つよし「アンコール、Aにする?」
たけうちくん「Aでええねん」
(笑)
つよし「Eにする?」
たけうちくん「Eでいい~」
(笑)
つよし「何回やっても
うまくならんwwwww」
つよし「じゃ、
くそじじぃバージョンで行くからw」
ぐだぐだくそじじぃなつよしくんと
バンメンさんたち
準備に時間がかかるwww
ダッチさんの音出しもズレるし
ぐだぐだぐだ、、、w
すぅいんごさん何度も突っ込むw
「はよ、やろーや!」
←くそじじぃ風w
恵子さんいきなり
腰が曲がった風w
「僕は、僕たちは
くそじじぃになっても音を鳴らして
FUNKするから
みんなもくそばばぁになっても
一緒にFUNKしよう」
くそばばぁ言われたwwww
「どしたの?
みんなぼーっとした顔して
終わりましたよ?
もうノルマ達成しましたよ?w」
夢の中にいたのは
私たちだけじゃなかったみたいw
バンメンさんも浸ってたようでw
バッサリ捨てられた感www
それからまたセッションしてくれて
気づけば3時間半越え、、、
「僕は君たちのこと
ちゃんと理解できているかは
わからないけれど
君たちのことfeelしようと
君たちのこと思いながら
全公演ステージに立ちました」
「いろいろあるけど
古事記を読めば『ありのままの自分で~Let It Go♪』って書いてあるし、
日本書紀には『大丈夫だあ。』って
書いてあるから」
←割りと真面目に言ってた気がw
もともとZeppブルーシアター六本木は
ブルーマンズ
(つよしくんいわく
スティーブを青く塗ったひとw)
の公演のために建てた小屋で
大きな音を出すために作れてないから
音響的に手強いと。
音がよくなるからと
水晶を置いちゃうくらい
音にこだわりがあるつよしくんだから
こういう小さなコール&レスポンスが
可能な箱でやりたい、、、
でもそういう場所は
音響的には優れていない。
自分専用のタンクであったり
シップを建てれば
音響は限界はあるけど
自分が使いながら
あれこれいじれるし改善もしやすい、、、
たぶんそこが一番の
ジレンマなんだろうなと思う。
大人の事情で
いまはタンクやシップ
建ててもらえないからね、、、

確かに音響がいいと言われている
大阪フェスティバルホール
音が明らかに違ったもんなー

でも、道を見つけたって
言ってたよ。
たくましく強く
これからのつよしくんが行く道を
いつもいつまでも見守りたいって
思ったよ。
つよしくん、追加もあって
一日2公演もしながらの
9日間13公演
本当にお疲れさまでした。
素敵な楽しい時間をありがとう

次はKinKi Kids二人で会えるかな?
全力待機するから
早くお知らせちょーだい



Overture
TU FUNK
I gotta take you shamanippon
Clap your mind
Chance comes knocking
Blue Berry
MC
T & U
偉魂
愛 get 暴動 世界!!!
闇喰いwind
恋にも愛にも染まるような赤
これだけの日を跨いで来たのだから


I find my voice
MC
Break a bone FUNK
Session
メンバー紹介


座長堂本剛くん
多聞さん
骨が折れちゃった竹内さん
←まだ完治してないらしい

シミーさん
SWING-Oさん
あずみさん
Tigerさん
フル出場の平岡恵子さんと川島さん

SASUKEさん
十川さん
ダッチさん
スティーヴ御大人形
