いつもお読みいただき
ありがとうございます
しあわせ高齢妊活コンシェルジュのなつです。
不妊治療を卒業した今──
私は「いまが一番幸せかもしれない」
と思えるようになりました☺️
それは、“結果”じゃなくて
「どんな気持ちを感じたいか」を
ずっと大切にしてきたからなんです。
「こうなったら幸せ」じゃなくて、「こう感じたい」が大事💡
妊活中は、
「授かることがゴール」って思っていました。
でも、治療が長くなるにつれて
“結果”ばかりに心が向いてしまい…
どんどん苦しくなっていったんです。
そんなとき、ふと思ったんです。
「私がほんとうに欲しいのは、
子どもという“結果”だけなのかな?」
「それとも、“愛おしさ”や
“守る喜び”みたいな、
感じたかった“気持ち”なのかな?」
私にとっての“感じたかった気持ち”は…🐶
私にその気持ちをくれたのは──
愛犬でした。
旅行も、スーパーへの買い出しも、いつも一緒✨
元気が出ないときも、そばで寄り添ってくれる。
私が守ってあげなきゃ…って思える、大切な存在です。
授からなかったからこそ出会えた、小さな命。
この子と暮らして5年。
私は確かに、“感じたかった気持ち”を味わっています。
幸せのかたちは、ひとつじゃない🌱
子どもを授かることも素敵。
でも、「授からなかった人生」にも
“別の幸せのかたち”があると思うんです。
もしかしたらあなたにも、
そんな“感じたい気持ち”があるかもしれません。
焦らなくていい。
人と比べなくていい。
「こうじゃなきゃ幸せじゃない」なんて、ないから。
不妊治療中のあなたへ
今、どんな気持ちでここを読んでくれているのでしょうか?
焦ったり、落ち込んだり
涙が止まらない日もあるかもしれません。
でもあなたは、ちゃんと前に進んでいます。
“結果”だけがすべてじゃない。
“いま感じている気持ち”に
ちゃんと寄り添ってあげてくださいね。
心のビタミン
「結果じゃない。大切なのは、
何をどう手に入れるかより
どんな気持ちを感じたいか」
── 吉田松陰
今の自分がちゃんと笑える選択を、
少しずつ、重ねていきましょうね。
今日も読んでくださって、ありがとうございます☺️
あなたの妊活を、心から応援しています🌷💫
最後までお読みくださり
ありがとうございました
🤝 みなさまへのメッセージ
不妊治療は確かに孤独な戦いになりがちです。
でも、一人で抱え込まないでください。
悩みを共有し、
一緒に考えていけたらと思います。💕
LINEにて、ご相談を承っております。
お気軽にご連絡ください!