心と体を癒す森林浴の魔法 | なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

妊活でがんばりすぎた心が、ふっとほどける場所
妊娠してもしなくても
自分を大切にしていいと思えるマインドを整えます
不妊治療を卒業した今、心と体が一番整っています
うみ⭐︎の名前で治療中はブログを書いていました。

いつもお読みいただき

ありがとうございます音譜

 

しあわせ高齢妊活コンシェルジュの なつ です。

 

今朝のインスタLIVEでは

昨日お話ししたリフレッシュ法の中の

森林浴の効用ついて詳しくお話ししました。

 

 

Instagram

ぜひ、フォローしてね!

リールには治療中の辛い気持ちを綴っています。

 

 

 

公式LINEはこちら。

電話相談や都内での対面でのご相談承っていますラブ飛び出すハート

↓↓

友だち追加

 

 

 

森林浴の効果は科学的に証明されています。

ストレスホルモン(コルチゾール)の減少。

血圧、脈拍数の低下。

交感神経の活動低下、副交感神経の働きが高まる。

NK細胞(外敵を殺傷する能力を備えている)の数のアップ。

 

ノルウェイのベルゲン大学の研究

住まいの周辺に緑が多いほど、平均閉経年齢が高い。

すなわち、生殖年齢が長いビックリマーク

住居の周辺に緑が多い女性は

緑がない女性に比べて

月経のある期間が1.4年も長かったキラキラ

 

イギリスのイーストアングリア大学の研究グループ

緑の多い空間に長時間を過ごすことは

ストレスホルモン「コルチゾール」の分泌量が減少し

冠動脈疾患や2方糖尿病のリスク低下だけでなく

血圧やコレステロール値の低下とも関連する。

また妊娠中の女性が緑の中で過ごす時間を増やすと

胎児発育不全は早産のリスクが低下する。

 

五感を心地よく刺激する様々な要素

視覚 様々な自然の放つ色

   木の葉の揺らぎ

   木漏れ日

聴覚 風の音、鳥の鳴き声、小川のせせらぎ

嗅覚 土や空気の匂い

触覚 森を歩くときの足の裏の感覚

 

植物はフィトンチッドを放出しています。

フィトンチッドとは、植物が外部ストレスや病害虫から身を守るために生成されるもの。

特に助木や草本植物から放出される。

 

主な特徴

 

抗菌作用 

フィトンチッドは、細菌や真菌に対して抑制効果があるとされ、

これにより植物自身の健康を保つ役割を果たします。

 

リラックス効果

自然の中にいるときに感じる爽快感や心地よさは、

フィトンチッドの影響によるものとも言われています。

森林浴などがストレスの軽減や

リラクゼーションに寄与することが科学的に示されています。

 

空気清浄効果

 

フィトンチッドには空気中の有害物質を減少させる効果があるとも言われ、

特に森林などの自然環境においては、

空気の質が向上するとされています。

 

健康への影響

研究によれば、フィトンチッドの吸入は免疫機能の向上、

血圧の低下、ストレスホルモンの減少など、

健康に良い影響を与える可能性があるとされています。

 

森林浴がこんなにも効果的とはご存知でしたか?

閉経の年齢が高くなるとは驚きますびっくり

それだけ授かれる期間も長くなりますね飛び出すハート

 

サプリを摂ったり

生活習慣を変えなくても

緑の多い地域に住んだり

森林浴をして

健康的になれると良いですねハート

 

 

今日の言葉

それはたいした問題じゃない

という哲学を持ってきた

(アンディ・ウォホール)

 

あなたの悩み事も

実は悩まなくても良い事柄かもしれませんねスター

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました音譜

 

 

お知らせ

毎朝7:30からインスタライブ開催しています。

公式LINEからお友達登録してねビックリマーク

LINEから個別相談や都内での対面でのご相談を承っています流れ星

↓↓

友だち追加