ついつもお読みいただき
ありがとうございます
本日も治療記事ではなく…
夫くんが急遽お休みになったので
ワンコといちご狩りへ行って来ました
今年は初ですが夫くんとは静岡や栃木など
色んな場所へいちご狩りに行っています。
まずは海の駅九十九里で野菜とお魚を購入。
大根は葉っぱ付きで110円
菜の花や春菊、わさび菜、エシャロットなど
千葉で採れる新鮮なお野菜と
鯵、鯖などの干物やあさり、蛤を購入。
その後、ランチで浜茶屋網元へ。
ワンコも一緒にお座敷で海鮮焼き。
60テーブル全部満席、
ワンコ連れのお客さんも多く
わいわい楽しい
↓こんな感じで普通にお座敷に良い子にして待ってる
続いて小山ファームへ
ここへ来るのは初めて。
ワンコ連れだと1時間大人2500円。
犬 1000円
栽培品種は「あきひめ」「やよいひめ」
「かおりの」「おいCベリー」「ゆめのか」
「もういっこ」「とちおとめ」
「真紅の美鈴(くろいちご)」
「チーバベリー」「ふさのか」「恋みのり」
11種類が食べ比べ出来る。
スーパーやフルーツパーラーのいちごは
熟す前の白いうちに収穫しているので
食卓に並ぶ頃にもまだ熟してない時がある。
最近のパフェなんかかなり高級だが
フルーツが甘くなくて残念なことが多い
しかしいちご狩りでは
ヘタまで真っ赤ないちごを選ぶので
甘さが全然違う
採ったいちごはパックに入れて
テーブルで座って食べます。
テーブルで食べているとハウスの方が
「真紅の美鈴」という黒苺が甘いから
食べるといいよ。と教えてくれました。
本当に少し黒みががっていて
甘さが深い
ワンコは初めてのいちごに大満足
過去には甘くなくて
ハウスにいちごが全然ない所もあったけど
ここは甘くて美味しくて
いちごも沢山採れました
私が食べた数は…なんと40個
お腹がはち切れそうでした
大満足でハウスをあとにし
酒々井アウトレットへ。
ワンコの洋服や
キッチン用品はフィナンシェの型を。
久世福商店で↓
いぶりがっこの風味が癖になるタルタルは
大人買い。夫婦ではまっています
ぜひみなさんにも食べて欲しい逸品
リンツではお菓子作りにも使える
70%カカオチョコを。
ワンコ連れのいちご狩りは初でしたが
大満足でした
明後日かはまたリプロ。
今週はおそらく沢山通うことになるので
束の間の休息を楽しめました
また通院頑張ります
最後までお読みくださり
ありがとうございます