採卵翌日の今日は受精確認の電話をする日
採卵二日前のE2が低かったので少し気になったが
そんなに心配はしなかった。
きっと赤ちゃんが来ると信じているから
15:30に電話してすぐ繋がる。
「卵1つ採れて顕微授精をしたところ
受精が確認されました」と。
ホッと一安心
E2が160でも受精出来るんだ
あとは6cellグレード3以上になって凍結出来ることを祈る
最近NHKのドラマで「セブンティウイザン」という
70歳で産むというフィクションを
首都圏情報ネタどりでは
「不妊治療はいま どうなる?保険適用」が
同じくNHKドラマ「透明なゆりかご」では
産婦人科でアルバイトをするお話をやっていた。
涙もろい私は赤ちゃんという命を授かる神秘的なお話に
感無量
大変な育児も待ち望んで生まれてきたなら
頑張れるだろうと妄想したりしている。
ネタどりではこういうテーマをテレビで特集する時代になったんだなと感じた。
自分が妊娠することは奇跡かもしれない。。
でもその奇跡をを起こすために
願いをかなえるために
自分が赤ちゃんを産んで育てることをイメージしたり
もうお腹に赤ちゃんがいるように過ごしたり
アファメーション(肯定的な自己暗示)を意識して
ベイビーちゃんが来る日まで頑張ります
↓最近はえごま油でマヨネーズ手作りしてます。