不妊治療院23 採卵周期⑥ | なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

なつ【わたしを抱きしめるライフコーチ】

妊活でがんばりすぎた心が、ふっとほどける場所
妊娠してもしなくても
自分を大切にしていいと思えるマインドを整えます
不妊治療を卒業した今、心と体が一番整っています
うみ⭐︎の名前で治療中はブログを書いていました。

今の病院に転院して5回目の採卵周期。
D2の今日は卵胞チェックのため受診病院
最近生理をピルで来させないと40〜50日周期だったが
HCG注射での排卵誘発法だと採卵後2週間で生理が来る。
8:45採血、9:00予約で終了が10:50

FSHは13.3mIU/mL
E2は123.1pg/mL

右の卵胞が14mm。
3mmの6mmの小さい卵胞もあった。

前回よりFSHも少し高くE2は100くらい低いが
卵胞の大きさもまだ前回より小さいので
これから育つでしょう。と。

7日(月)にまた卵胞チェックに行き、採卵日決定。

前回の受精卵の写真をくれた。
5cell G1で発育停止。
6日目は空砲も沢山出て来て、空砲があると死んでしまっているとか。



G1だったのであと一歩かなウインク

お会計は¥139,152¥ 
(顕微受精¥99000 エンブリオスコープ¥22000)

お高いびっくり 顕微受精代が今日かかるのねあせる
採卵代が20万で顕微受精代も入れて30万強が1ヶ月のうちに2回チュー
しかも受精卵にならなかったり発育停止で
かかったお金がパァにダウン
はぁ叫び あと3回以内には授かりたいなぁお願い

午後は不妊鍼灸整体院へ。
整体はAMHも上がるらしい。
採卵周期1回目や2回目は卵胞が育たず採卵出来なかったが
FSHやE2の値も良くなり卵胞も育って来たのは
鍼灸整体院のおかげなのかな?

今日は美容鍼もやってみた。

来週の採卵まで無事に卵ちゃん、育ちますようにラブラブ