最近、再建した胸に、見つけてしまったから、

ちょっと気にしてる話。



久しぶりに、鏡越に、

再建した胸をチェックしていたら、

真正面の皮膚に、

クモの脚みたいな拡張した血管がうっすら出てるのを見つけてしまったびっくりマーク



これ、何!?驚き驚き驚き




調べると、クモ状血管腫というらしい。


更に、調べてみると、、、黒猫しっぽ黒猫あたま


ーーー

肝硬変に伴う内分泌環境の異常、特にエストロゲンの代謝異常による血中での同ホルモンの上昇に関連した血管拡張により発生する。

ーーー


つまりは、

ホルモン抑制剤(トレミフェン)のせいか?宇宙人くん


副作用で、肝機能低下とエストロゲン代謝異常ぉーーー?ネガティブネガティブネガティブ



血管腫といっても、薄くだし、

見た目的にはほぼ気にならないし、

放っておいても大丈夫っぽいけど、

再建したお胸の、しかも繋いだ血管近くに出現。

さすがに再建手術して、3年半経つので、

今更どうのということもないと思うけど、

やっぱり心配凝視



見つけたのは、1ヶ月前。

薄いので、よーく見ないと気づかないけど、

最近また少し濃くなったような。。



肝臓の危機!?ドクロ

いや、でも少なくともASTもALTも3月には特に問題なかったし?

じゃあ、ホルモン代謝の異常!?

わからん、、、タラー



乳腺でわからなかったら、

形成?皮膚科?どこに行くべきものなのかも、

よくわからなーいアセアセ



来月の乳腺受診の時に、先生に聞いてみることにする。

まだ、少し先なので、ちょっと心配

まあ、性格上あまり気にしていないのだけど。









いつも来て下さってる方も、

たまたま見て下さった方も、

最後までお読みくださって、

ありがとうございますにっこりにっこりにっこり飛び出すハート