個人レッスンで1日先生の私(笑)
こんばんは☆
今日はアメリカ大統領選挙でしたね。
色々な思いで結果を感じてる方も多いかと
思います。
そんな11月9日の今日。
私はkompisさんで個人レッスンの
1日先生になってきました

以前、kompisさんに伺った時に
オーナーのkiyomiさんにnonちゃんの
コサージュの作り方を教えて〜と
言われていまして…
私はkiyomiさんに私が教えるなんて!
恐縮すぎる…だってkiyomiさんは
私よりはるかにハンドメイド歴も長く
お洋服を作るプロですから。。(*´ A`*)ノ
私なんかで良いんですか?と
伝えると…nonちゃんだから教えて欲しいん
だよ〜と笑顔で嬉しいすぎる言葉をポロリ

その言葉に感動してジーンと
してしまいました(*´°`*)

そして2人だけのワークショップ(*'-'*)

今回はkiyomiさんが好きなシックなカラーで
コサージュを作りました

こちらがkiyomiさん作のコサージュ

てかスマホケースと同系色すぎて
私思わずkiyomiさんらしい〜と
笑ってしまいました(*'-'*)

↓
私って本当にこれ系の色好きなんだよね〜と

kiyomiさん可愛い

そしてこちらが私の作ったコサージュ。。
あれ?kiyomiさんのコサージュの方が
バランス、色合い共に完成度高い気がする…
↓
そして今ある物を作家のユーゴさんに
オーダーしている私

この自転車が何かになるんです(*゚ー゚*)
楽しみだな〜〜(^ ^)♪
さて、今日はめっちゃ寒いですね

明日はもっと寒くなるとの予報なので
体調管理にはますます気を付けないと
いけないですね

では。。
おやすみなさい☆
北欧の切り絵〜アグネータ・フロック〜

今日はなんとも寒い〜〜



冬物のコートを出しておいて良かった

タートルネックにカーディガンにコートに
と完全装備で出かけました

今日は風も冷たいんですよね

毎月、月初めに二子玉川の
かかりつけ病院に通院しているので
今日も行ってきました

身体の痛みとは本当に長い付き合いに
なります…
思えば25歳でギッキリ腰になってから
色んな症状がでました。
今もまだ色々な場所に痛みはありますが
一時よりは少し良くなっているのかな…
と思います

そんなこんなで
今日は病院帰りに二子玉川高島屋で
開催されているアグネータ・フロックの
切り絵展に行ってきました

とてもありがたい事に、職場で患者さんに
チケットをいただいたので

無料です



お写真を…

北欧らしい淡い色合いでとっても
可愛いかったです



動物や植物と人間の調和のとれた
心温まるファンタジーな作品でした

芸術の秋ですからね〜*
チケットを譲って頂いて
いい機会を頂きました

ありがとうございます(^ ^)
kompisさんにて〜

先日のブログの引き継ぎ…
kompisさんにて〜〜

何だろ?って思いますよね

ハンドスタンプアートプロジェクトに
参加させて頂きました

最近、仕事上お子さんと触れ合う
機会も少なくない私。
一緒に遊んだりしていると
本当可愛いな〜〜と思います(*'-'*)
私は9月で36歳になりました
この歳だと出産している女性も多い
ですよね。
私には子供はいません。
そして今後も出産はしないかな…と
思います。
自分の子供は可愛いよ〜なんて
言葉もいただいたりしますが…
授かりモノですからね。
可愛いと言えば…
↓この子





何とも愛らしい〜〜(*´°`*)

ほんの気持ちですが
募金させて頂きました。
所で皆さんは秋の花粉症は
大丈夫ですか??
私は絶賛花粉症中です〜



処方してもらいました

そして鼻うがい専用のハナクリーン

こちら、とっても優れものです。
花粉症じゃない方にも是非オススメ!
久しぶりに皆さんに元気な姿を
ブログにアップしよう〜と思い
kompisさんに伺う前に自撮りしました

ハンペンみたいなマスクと
妙なドヤ顔はお気にせず…

これから寒さも一段落と深まって
くると思いますので
皆さん体調を崩されない様に

では、またお会いしましょう〜
