本年のご挨拶
こんにちは。
2016年も早いもので残り僅かですね…
本年も沢山の方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します

ご報告がおくれましたが…
愛する人と結婚致しました。
挙式はささやかにさせて頂きました。
ピアノの演奏もしまして…
心臓がバクバクして手も震えてしまい
すごく緊張しました
!

実は高校1年生まで習っていましたが
全く弾いていなかったので
毎日、毎日、何ヶ月も練習しまして…
なんとか無事に弾けたので良かったです

今年も沢山の方に支えられ
感謝の気持ちでいっぱいです



身体の方は三歩進んで二歩半下がる調子
ですが…
心はとっても幸せです

2017年が皆様にとってご多幸多き年に
なります様、お祈り申し上げます。
2016.12.30 coconon
最近「腸活」にハマってます(*'-'*)
こんにちは〜〜

今日は年末年始の寒さだそうです❄︎
確かに寒い

空気も乾燥しているので
喉やお肌も何だかパサパサです

今日はハンドメイドのお話ではないです

完全プライベートなお話(^-^)
最近私、「腸活」に
ハマっています

朝はお手製のスムージーから
はじまり

週に3回ヨガとピラティス、
スイミングをしています

時間が合えば水中ヨガや
マシンでのトレーニングも(^^)
なんと11時〜17時までたっぷり運動してます

こちら結構お高いです^^;
でも健康はお金に変えられないと思い思い切って購入しました

30本入りで34560円(税込)
正直、こんなに腸に意識した事今までなかったのですが…
もう、ずっと何年も前から体調不良が続いていて
(ブログでもたまに書いていたと
思いますが、現在も続いてます…)
腸を綺麗にしよう!!と
「腸活」はじめました

自律神経の不良も、もちろんあると思いますし
20代で痛めた腰痛の悪化や、
もともとのアレルギー体質も
プラスされ。。。
病気のデパート状態で病院巡りの日々もありました…

動悸、眩暈、吐き気、首、肩のシビレや凝り、腰痛、冷え
蕁麻疹、痒み、慢性的な花粉症
不眠、便秘、耳鳴り…など
まだまだ数えあげたらきりがないほどの不調。。
血液検査、MRI、CT、胃カメラ
脳波の検査、大腸カメラなども大学病院で受けましたが結果
異常なし。
異常なしだから治療法もわからず沢山の薬が処方される…
もぅそんな毎日は嫌だーー

と思い色んな事を試してきましたがあまり効果はなく…
最近、健康について色々調べていて腸に辿りつきました(^^)
NK細胞を増やす!
免疫力を上げる!
それを目標に、日々頑張っています(*'-'*)
免疫細胞って70パーセントが腸でつくられるんですってw(゚o゚)
赤ちゃんがお母さんとへその緒で繋がれて一番はじめに腸から造られるんですってw(゚o゚)
健康にも美容にも腸がキレイである事が重要なんですって

確かにまだ腸活をはじめて間もないですが肌も調子いいし
お通じはバッチリ

髪や爪も綺麗になったような…
全体的に前よりは体調も良い感じ

とゆう訳で…
私は今とても健康的な日々を過ごしています(*'-'*)

最近は運動するのが気持ちよくて夜もぐっすり眠れるので⭐️
仕事などで運動できない日は
何だか身体がだるくなります。。
腰痛はまだまだ根強いですが…
絶対治る
と信じて頑張ります(^^)

今日もジムに行ってきます〜〜

健康って本当に大切。
皆さんも体調管理には気をつけて身体を労ってあげて下さいね

私は、僕はまだ大丈夫って思っていても、身体は悲鳴をあげている時もありますから…
自分を大切にしてあげて下さい

La vie en France Ⅳ@kompisさんに行ってきました♡
こんにちは

先日27日(最終日)に
kompisさんにて
素敵なイベントが
ありましたので
遊びに行って来ました

kompisさんのブログより
お写真おかりしております

そして…
とっても気に入ってしまい
こちらの作品を購入させていただきました

お花の世界〜*
押し花やドライフラワー

タティングレースの
アクセサリーの一つ一つ
箱や包装にもこだわりがあり
本当に素敵です!
とても勉強になりました♪
時間ギリギリだったので
お写真撮っていないのですが…
リュネヴィル刺繍の作品の
素晴らしさにも
感動しました



もっと、もっと勉強せねば。。
まだ企画中なのですが
来年、1月2月頃にkompisさんで
ワークショップをやらせて頂く
かもしれません☆
楽しみと不安…私で大丈夫かな
なんて思ったり。。
決まった際はまたブログにて
詳細を報告させて頂きますね
