お久しぶりすぎます**
お久しぶりです(*´°`*)
お久しぶりです*
こんにちは。
お久しぶりのブログになりました。
まだまだ寒さは厳しいですね
春の訪れが待ち遠しいこの頃です。
最近はハンドメイドから離れてしまっている私です・・
モノづくりが大好きな私にとって
作品が作れない大きな理由があります。
今日はですね、ここ最近の私について
ブログを書かせていただこうと思います。
実はもう3.4年も前からなのですが
私はずっとある病気で通院をしています。
長野に引っ越しをする少し前からなので
この病気とはもう随分と長いお付き合いになります。
その病名は「線維筋痛症」です。
その病気にたどり着いたのも神奈川に戻ってからなので
ここ3カ月前の診断でした。
それまではずっと、なぜ体調が悪いのかもわからずに
色々な病院めぐりをしていて
レントゲン、CT、MRI、血液検査などの精密検査も沢山してきました。
それでもわからず、ただ薬を飲み続ける日々・・
実はここ数年(3,4年)の制作は痛みを感じながらも
薬で抑えつつの制作活動でした。
さて、線維筋痛症ですが
あまり聞きなれない病名ですよね。
この病名はここ数年に付けれらた名前で
日本ではまだ明確な治療法も原因もわかっていないそうです。
そもそも病名もまだまだ定着していないのです。
症状は、名前の通り「筋肉の線維に痛みを生じる」
そんな症状です。
痛みの度合いは、その日その日で異なるのですが
ただし痛みが全くない日は1日もありません・・
毎日、毎日身体の何処かが痛いんです。
首、肩、背中、腰、太ももなど・・
日によっては、吐き気、眩暈、動悸、頭痛などの
症状も痛みと同時にやってきます。
長野に住んでいる頃は
薬を飲み痛みを抑えながらセラピストとして勤務しつつ
でしたので、とても辛い日々でした。
神奈川に引っ越してきて
今は前よりも少し症状は落ち着いています。
最近の生活はといいますと・・
とにかくウォーキングを毎日続けて
早寝早起きで生活リズムを整え
身体を冷やさないように
栄養をしっかりとって
そして、もちろん仕事もしています。
仕事の方はデスクワークは避けて
歩き回るような身体を使う仕事をしていて
筋力をつけています。
10キロくらいでしたらサクサク歩けちゃいますよ
制作がしたい という気持ちはもちろん
今も強く思っているのですが
長時間座っている事や細かい作業が
症状を悪化させてしまう為、できずにいます。
大好きなオシャレも限られていて
お出かけは絶対スニーカーですし
身体に負担をかけるようなタイトな服も着れません。
と言いますか・・
お出かけもあまりできないんですけどね。
長時間の外出は痛みが強くなってしまうので。
お久しぶりのブログなのに
なんだかこんな悲観的なブログですみません・・
でも今は身体とも向き合えていて
そして支えてくれる大切な人たちもいてくれて
私は幸せに暮らしています
とにかく元気が一番ですね
元気があれば何でもできる~なんて言いますから(笑)
未来や、将来を考えたりすると
皆さん色々な不安があると思います。
もちろん私も同じです。
女性としての悩みもあります・・
でも今が未来を創りますからね。
今は日々、大切に大切に過ごしたいと思います
ハンドメイドは辞めていません
ほとんど活動はしていませんが・・
春に向けて本当に本当にスローペースでは
ありますが制作していきたいと思います
こんなスローペースなcocononではありますが
見守っていただけますと幸いです.*
まだまだ寒いですので
皆さんお身体には十分ご自愛下さいませ
*non*
オーダー以外にもご質問やご感想などなどありましたら
上記よりお問い合わせ下さいませ.*
blogを読んでいただいたら
応援クリックお願いします.*
*.+にほんブログ村 +.*