ブログにご訪問いただきありがとうございます。
昼間の日差しが少しづつ強くなってきたり![]()
梅の花が満開だったり
いよいよ春ですね~![]()
春は「デトックス」の季節です![]()
ぜひぜひ冬に溜まった老廃物を身体から出して!出して!
すっきり身体を整えて真夏の暑さにそなえてくださいね![]()
足もみはデトックスを促してくれます![]()
この時期に始めてみませんか![]()
まだ花冷えする時期ですので身体を冷やさないよう注意です![]()
冷えを感じた時は早め早めの養生を![]()
★3月のおススメ食材★
「デトックス(解毒)」効果のある食材を使って
無理なく自然に身体をすっきりさせましょう![]()
また「肝」の臓器が疲れやすい季節ですので
「肝」を労わる食材もプラスして体調万全に![]()
【デトックス(解毒)におススメの食材】
こんにゃく、小豆、黒豆、セロリ、タケノコ、セリ、
菜の花、フキ、ウーロン茶、カモミールなど
【「肝」を労わる食材】
柑橘系の果物、梅干し、お酢、トマトなど
(体のトラブルサイン)
こんな症状はないですか?
早めのケアが大切です![]()
・めまい、ふらつき
・頭痛、鼻づまり
・イライラ、不眠、気持ちの揺らぎ
【3月のセルフケア】
植物が芽吹き始める「春」
私達も春の「陽」の気の影響を受けて、持病やアレルギーの症状が出てきたり
自律神経も乱れやすくなったり、心身ともに揺らぎやすい季節です。。
心身の疲労を溜めないよう、軽い運動、早寝早起きを心がけたり
疲れた時は、深い呼吸を意識してほんの少しでもリラックスする時間を
取ってくださいね![]()
おすすめのつぼを押したり、温めたり
目を温めるのもおすすめ👀(アイマスクなど)
【今月のおすすめのツボ】
●合谷(ごうこく)
親指と人差し指の骨の間
(行き止まりより少し戻った人差し指寄りの所)
首から上の不快な症状を緩和する万能ツボ![]()
自律神経も整えてくれます![]()
●失眠(しつみん)
かかとの中央部分
睡眠を助けてくれるツボ![]()
神経を落ち着かせてくれます。
目がさえてなかなか眠れない夜に刺激してみてくださいね![]()
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
先日帰省した際に満開だったしだれ梅![]()
樹齢は40数年、、同世代
元気に咲き誇ってました![]()
一方で春は花粉症の方にとっては辛い季節かもしれませんね![]()
よろしかったらご参考に。。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
笑顔でお帰りいただけますよう、
ゆっくりとお一人お一人に合わせた施術を
心がけております。
ここのはで癒しの時間をお過ごしください![]()
ご予約・お問い合わせは公式LINEからも承ります![]()
時間外ご希望の場合も、お気軽にご相談ください。
下記をクリックいただき、お友達登録
していただきましたら、500円クーポンを
プレゼント![]()
1対1のトークが出来ます。
お気軽にお問い合わせください
↓ ↓ ↓
ホームページからのご予約はこちらから![]()
↓ ↓ ↓
※予約受付のメールが届かない場合
迷惑メールフォルダに振り分けられていることがございます。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします。
また、迷惑メールフォルダにも見つからない場合、迷惑メール防止の為の
「インターネットからのメールを拒否」されている事が原因である場合があります。
その場合は、お手数ですが一度ご連絡ください。
足もみ、ハンドソロジーを学んでみませんか![]()
足もみセルフケア講座、ハンドソロジスト養成講座を開催しております。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください![]()
メルマガ登録![]()
今後、足つぼや食養生、お得情報など、みなさんにお役立ていただけるような
情報を配信していきます。ご登録いただけますと幸いです![]()




