ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

今年の夏より毎月簡単なセルフケア情報をサロンにて掲示していましたが、

こちらからも発信しようと思いますニコニコ

 

単純な名前ですが(笑) 「ここのは通信」 と名付けました。

毎月のおススメ食材とツボをギュッとしぼって作ってますグッド!

 

あー今月はこれ食べたらいいんだ~

ほーここのツボ刺激すると効くんだ~

くらいな感じで、ちょこっとだけお役にたてるといいなと思ってますニコニコ

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

10月に入り朝晩は涼しくなりましたが、昼間はまだ少し暑さが残っていますね。

寒暖差が大きい時期です、体調の変化に少し意識を向けて、

少しでも不調を感じたら早めのケアが大事ですね!

少しづつ空気が乾燥し始める頃ですので、身体に潤いを与えてくれる食材を

たっぷりお取りください。(特に梨、葡萄など旬の果物がおススメです!)

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、、etc

この季節を元気にお過ごしください!

 

★10月のおススメ食材★

 

 【寒暖差に対応できるよう「気」を補う】 

 

米、かぼちゃ、長芋、鮭、サワラ、鶏肉、

鮭、豆類など

 

 

【秋に頑張ってくれる「肺」を助ける】

 

レンコン、山芋、サトイモ、大根、白ごま、豚肉、いか、

牡蠣、梨、葡萄、柿など

 

(体のトラブルサイン)

こんな症状はないですか?

早めのケアが大切です!

・せきや痰

・のどのかゆみ、痛み

・皮膚のかさつき

 

【10月のセルフケア】

 

朝晩の冷えに注意!(足首・首元・腰回りを冷えから守りましょう)

朝起きたら窓を開け空気の換気と深い呼吸を意識しましょう。

就寝前の足揉みもおススメです!お布団の中で

少しだけでもモミモミタイム♪

 

おすすめのつぼを押したり、温めたり

目を温めるのもおすすめ👀(アイマスクなど)←自律神経が整います

 

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

笑顔でお帰りいただけますよう、
ゆっくりとお一人お一人に合わせた施術を
心がけております。
ここのはで癒しの時間をお過ごしくださいピンク薔薇


クローバーご予約・お問い合わせは公式LINEからも承りますクローバー
時間外ご希望の場合も、お気軽にご相談ください。

下記をクリックいただき、お友達登録
していただきましたら、500円クーポンを
プレゼントプレゼント
1対1のトークが出来ます。

お気軽にお問い合わせください

    

 

友だち追加

 

 

クローバーホームページからのご予約はこちらからクローバー

  ↓  

 

ご予約・お申込みフォーム

 

※予約受付のメールが届かない場合
迷惑メールフォルダに振り分けられていることがございます。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします。
また、迷惑メールフォルダにも見つからない場合、迷惑メール防止の為の
「インターネットからのメールを拒否」されている事が原因である場合があります。

その場合は、お手数ですが一度ご連絡ください。

 

 

クローバー足もみ、ハンドソロジーを学んでみませんかクローバー

足もみセルフケア講座、ハンドソロジスト養成講座を開催しております。

ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 

 

 

クローバーメルマガ登録クローバー

今後、足つぼや食養生、お得情報など、みなさんにお役立ていただけるような

情報を配信していきます。ご登録いただけますと幸いですニコニコ

 

台湾式足つぼ&ハンドソロジーここのはのメルマガお申込み