術後の地獄3点セット:咳、くしゃみ、爆笑のうち、今日はとうとう"腹を抱えながら"爆笑してしまいました

 

"良"養1週間チャレンジ5日目のcoco.です

 

 

今回の帰省では外出がしづらい

93歳の祖母のために少しでも明るく

楽しい家族の時間を過ごせるのでは?

 

と東京から持参したMyカラオケマイク!

 

 

今日は、このMyカラオケマイクが生んだ

家族のほっこり&爆笑タイム♡

プライベートネタになります

 

※ちなみに、私はまだ歌えません泣き笑い


 

早速まずは肩慣らしに祖母が

島倉千代子さんの「人生いろいろ」を。

 

 

 

祖母の声は出にくく、

音程も完全に外れていますが

楽しそうに歌う姿を見てほっこり癒されて。

 

 

その動画を兄に送ったら…スマホ

1歳の甥っ子と祖母のTV電話が始まりました

 

「ダーダーダー」と2人だけが分かる

共通言語で通じ合っているシーン笑

爆笑その1

 

 

 

いきなりマイクを持ち出し

エコーで曾孫の名前を叫ぶ祖母

止まらなくなってしまった

祖母のハイテンションロケットロケットロケット

 

 

電話越しに兄が祖母に何かを伝えようとしているのにエコーで誰も何も聞こえないというハプニング発生!笑い泣き爆笑その2

 

 

腹を抱えながら祖母にストップをかけ、

兄に話を聞いてみると

「カラオケに参戦したい!」と。

 

急遽家族5人が来ることに歩く

 

 

始めはBluetooth機能も使い

YouTubeの音源をマイクから流して

ドラえもん♪

向き合って真剣にデュエットしているカップルのような可愛い兄妹

 

 

2番の歌詞が分からなくてもふにゃふにゃ言いながら頑張って歌う姿が可愛すぎます。爆笑その3

 

 

夏の日の1993を歌った兄から

「音が小せぇな〜ぶーとクレームがあり

 

 

TVでYouTubeを流しながら歌い始める家族

近所迷惑にならないエコーが楽しい!!

 

歌好きで私と歳が近い義姉も

懐メロを沢山歌ってくれました花

もう完全にリビングはカラオケです笑

 

 

 

歌いたいのに両親がマイクを離さないので拗ねる甥っ子と、飽きてipadに夢中の姪っ子。

この自由さ、最&高!

 

 

最後はみんな仲良くお風呂上がりに

アンパンマンマーチ!!

 

姪っ子はマイクで

セナは天才でーす!」を連発泣き笑い

 

最近、こども園では名前を聞かれると

「カミサマデス」と言うそうです爆

 

 

その自己肯定感は間違いない

あなたは天才であり神である!!

 

 

もう全員酔っ払いにしか見えません。

もちろん、素面。

 

 

拍手の真似をして手を叩くみんなのアイドル

 

 

 

最後はネムネムぼうや…楽しかったねキューン

マイク、(いやエコー?笑)が家族の時間と

沢山の笑顔や癒しを生み出してくれました。

 

 

ピンクハート

 

 

 

実はこの素晴らしい時間を過ごせたおかげで

 

"良"養1週間チャレンジの目標その2

なりたい自分像と直近3か月〜1年の行動計画を立てたいの答えが1つ導けたような気がします。

 

 

心許せる家族との時間はとても幸せで

実はとーっても必要としている。

みんなで笑顔になれる時間を

もっともっと増やしたい。

 

そんな気持ちが沸き起こりました。

 

 

私は今までに年1〜2回しか帰っていませんでした(遠いことや仕事を言い訳にしていただけかもしれませんが)

 

 

東京にいるときも度々実家へ帰れるのは

あと何回あるんだろう??と考えてはいましたが

 

 

考えるだけで具体的な行動に全く移せていなかったこと、反省しました。

 

 

また、今日までの私が

認めようとしなかったことがあります。

 

 

それはお恥ずかしいのですが、"家族"というものに少しコンプレックスを抱いていたことと、最高に幸せな家族像を具体的に思い描けず立ち止まっていたことです。

 

 

今日はそんな自分を

丸ごと承認出来たような気がします。

 

 

最高に幸せな家族像はすでに持っていたし

楽しい時間も自ら創り出そうと思えば

容易にできていたはず。

 

 

私が視えていなかった、積極的に家族との時間を作ろうとしていなかったことがよく分かりました。

 

 

胸が温かくなると同時に色々痛みつつ

もやもやがスッキリした不思議な気持ちでした。

 

 

時間は有限!自分を責めたところで時間は巻き戻せないので、これからのことを考えますニコニコ

 

 

これから家族との楽しい時間を生み出すために、何が出来るだろうか?どんな工夫をしていけるだろうか?

 

そんなことを考える大きなきっかけをマイクが作ってくれました。

感謝でいっぱいです!

 

 

私は真剣にこれを嫁入り道具にしようと思っています。

マイクは家族の思い出作りと問題解決に役立ってくれるかも!笑

 

 

ぜひ一家に1本、いや1人1本マイクを

みなさんにも強くおすすめしますニコニコ

 

 

一人カラオケもストレス解消になるので

持っていてきっと損はありませんよ〜!!